ホンダ S660

ユーザー評価: 4.63

ホンダ

S660

S660の車買取相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - S660

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    レヴォーグ WAKOS RECS (^^)/

    レヴォーグ RECS施工(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月19日 13:16 ラッシュモータースポーツさん
  • 無限風エンジンカバーの作製(その2)

    できあがったエンジンカバー。このままでは、ちょっと地味? RRのインマニカバーみたいのをイメージしてたので、RAのエンブレムも付けたいところ。純正RAエンブレムを補修パーツでとって貼り付けようか迷ったけど、結局、オリジナルを作ることに。適当に何種類かデザイン。 ヘアライン仕上げのステンレス板をベー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2017年3月18日 07:44 レイびぃさん
  • ヘッドカバーボルトのサビ

    エンジンルームの手入れをしているとボルトのサビを見つけました。 露天駐車なので、ちょうど雨が当たる所です。 Dの担当者に相談すると、メーカーに問い合わせしてみるとの事 納車半年で、サビるとは… タービンカバーのボルトは対策済み品の様でサビていません。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年10月11日 18:06 イチロー5660さん
  • 久し振りの弄り其の六// 2

    前回カムカバー交換しヘッドカバーを被せると、 カムカバーを交換したのに見えないので ヘッドカバーを自作しました。 まだ (試作品) カバー取り付けスタンド用にSES材の丸棒 で加工します。(実際は4本)です。 旋盤 ボール盤にて加工後のSUS材と丸形防振ゴムです。 加工後のSUS材をヘッドカバーに ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年11月16日 18:21 リク660さん
  • エンジンルームの温度を測ってみよう!@夏

    水冷オイルクーラーのテストでエンジンルームの温度測定をしたときに、データの分布に違和感があったので、追加テストをしました。 【テスト方法】 オイルクーラーテストと同じコースを自作ダブルインテークとノーマル仕様で走行。 それぞれ、定速→高速登坂を繰り返し。 【結果】 どうみても、ノーマルの方がイ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年8月20日 14:07 tokumori2さん
  • ホルムヘルツ共鳴器(1)

    エーモンの静音計画 エンジンルーム静音シートでエンジン音を下げた時、今までのノイズ対策では効果が無かった、2000rpm時の50Hz成分がこのエンジンの安っぽい音の原因ではないかと思い、50Hz用のヘルムホルツ共鳴器を作ってみました。 あくまでテスト用ですので、これをそのまま車に付けるわけではあり ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年2月11日 23:46 fiklhagyさん
  • ナンジャコリャ((((;゚Д゚)))))))

    S07Aはブローバイガスが大量に出てくるとの情報で、かなり早めにオイルキャッチタンクを設置していました。 しかし! ゲージを見ても全然オイルがたまらない(・・?) しかし、サブフレームは常に黒い たまにはメンテするかな… ホースを外すと!? ホースを外そうとしたら アダプターから外れた ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年3月11日 21:49 ZAKU06R1さん
  • 原因不明のエンスト

    Q&Aにも書きましたがエスロクくんが原因不明のエンストをするようになりました。 症状はすべて同じでアイドリングストップで停車をし、発進しようとした瞬間に計器の表示が『D』を除き全て消え、エンスト状態になる。 すぐにシフトを『P』に戻しスタートボタンを押してもエンジンは動かないが、2・3秒おいて押 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2017年7月18日 19:16 ピエールのりさん
  • PIVOT POWER DRIVE

    車検が終わったのでPOWER DRIVEを取り付けしました。 車検でノーマルに戻したインタークーラーを外し配線をインシュロックで結束。 インタークーラーもグレッディへ戻しました。但し、ステー部分は折れたままです。 カバー付けて完了です。 インプレですがメーカー推奨設定8にしました。10PSアップ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年10月13日 18:39 NASU!さん
  • アイスト2

    以前、アイドリングストップキャンセルのスイッチを付けたのですが、安くて良いタイマーがなかったのでマニュアルスイッチで対応してました。 共立電子から発売されているマルチタイマー2が、安くて機能が満足できたのでマニュアルスイッチの代わりに取り付けました。 頭付き押しピンを100均で購入しケースに代用し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年3月25日 21:23 nagareboshiさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)