ホンダ S660

ユーザー評価: 4.63

ホンダ

S660

S660の車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - マフラー - 整備手帳 - S660

注目のワード

トップ エンジン廻り マフラー 調整・点検・清掃

  • ドライブシャフトブーツの温度を測ってみたよ。

    マフラー交換と同時に ドライブシャフトブーツの遮熱板を 取付したので、 効果を見ようと思い、 ドライブにいき、帰宅後、 エンジンかけっぱなしで下にもぐって、 非接触型の温度計を使って、 検温❓❓🤔したよ〜。 http://minkara.carview.co.jp/userid/3212239 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2023年10月4日 12:40 yattakeさん
  • キャタライザー加工

    ハイフロー化しました。入り口側の凹凸を滑らかに研磨、最初リューターを使って紙ヤスリで仕上げ。 アイドリングの低音が太くなりいい感じ、低速で変化はあまりないが、4000以上から鋭さが増してます。 それと全域に置いて登り坂が楽になった。 出口がわも研磨拡大 触媒のコア、後方を撤去。出口からポンチでたた ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2020年9月6日 16:18 ラビット6さん
  • マフラー位置調整

    エアロとの隙間が無く干渉しているので調整します。 現状下の寸法は155mm ココとその横の2箇所を下げていきます ステーの溶接が外れ無い様にしましょう 奥のステーはそのままに コレが奥1箇所を止めた状態30mm位ズレていますコレなら余裕 ゴムの位置が違うのは御愛嬌 此方は15mm位 この寸法を目指 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2022年6月12日 09:01 @mamoさん
  • マフラーの煤が気になりまして、その1

    S660の悩み事の1つが、マフラーに付く煤の多さ。ディーラーに聞いても「このエンジンだと普通です」としか言わないけど、たまに見る他のS660より多い気がしてならない。 夜勤な上、片道8km以下なのでエンジンが完全に暖まらない走り方が多いのが原因なのか。それとも、他のS660オーナーさんはまめに掃除 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月14日 08:44 風見鶏です。さん
  • マフラーの傾きを調整するぞ〜‼️の巻

    左側の排気口が上がっています。 マフラーのタイコが傾いてますね。 マフラーハンガーを交換して調整します。 左右の排気口の高さが揃いました^_^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月21日 13:35 m@cky(真っ黄ー)さん
  • マフラーの煤が気になりまして、その4

    ずっとマフラーに付く煤に悩まされています。私のS660は2015年12月登録で、グレードは「α」の6MT。走行距離は約2万4000kmで、往復14kmほどの通勤が主体です。 現時点でエンジン本体はノーマル、コンピュータもノーマルですが、ブリッツのスマスロを使っています。吸排気系はマフラーがアーキュ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2021年9月16日 10:25 風見鶏です。さん
  • 排気漏れ対応

    なんか汚れてるなぁと思ったら排気漏れ発見 タイコの後ろ、テールパイプの接合面。 フランジが平らじゃない・・・。 隙間ができていて排気漏れしてましたorz 適合するガスケットを確認してから買ったけど、購入した方はボルト穴が長穴になっていない為使えず・・・orz 古いのサビも出てかなりダメっぽいけど再 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年1月14日 18:51 Ozekiさん
  • 中間パイプの断熱処理をやってみる。

    前回取り付けたオイルクーラー。 サンドイッチブロックからコアに向かって伸びる配管が、一応避けてあるとは言え、割りとエキマニ(癖で書きましたがS660はエキマニ無いです。)の近くを通ります。 ここで発生する熱がどの程度油温に影響しているかわかりませんが、せっかくなのでお手軽対策しておきます。 ま ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年6月8日 15:12 びるげさん
  • マフラーの煤が気になりまして、その2

    マフラーに付く煤が気になりはじめ、色々と対策をしてみることに。写真は長らく掃除をしておらず、煤が積りに積もったマフラー。美しいアーキュレーのマフラーが台無しですね。 前回のおさらい。まずはワコーズのフューエルワンを試してみることに。給油前にマフラーの煤を綺麗にしてから、ハイオクを満タン1回分、約3 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月4日 08:14 風見鶏です。さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)