ホンダ S660

ユーザー評価: 4.63

ホンダ

S660

S660の車買取相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - S660

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • GReddy INTERCOOLER KITへ換装

    今回はトラストさんからリリースされたJW5用インタークーラーキットへの交換です。 交換自体はなれた方なら特に難しくはありませんね。 どちらかと言うとこちらのほうが大変。 先行作業としてインタークーラーのガイド内にある仕切り板も切り取ります。 さすがに超音波カッターが欲しくなりましたが通常のカッタ ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 0
    2017年1月28日 18:45 T.Kyounaさん
  • 自作カーボンフィルター取付け

    自作チャンバー造ってみました。 先ずは完成画から・・・ お出かけ前に時間があったので仮合わせの 予定が取付けに・・・ なので取付けの詳細は有りませんm(__)m 今回使用しますのは小型の汎用カーボン フィルターです。 剥き出しのキノコは苦手なのでヌメヌメの カーボンで加工された物を選びまし ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 4
    2015年6月22日 21:09 N’s@nさん
  • GruppeM RAM AIR SYSTEM(エアクリーナー)の取り付け

    スポーツエアクリーナーのGruppeM RAM AIR SYSTEMの取り付けです。 まずは、純正エアクリーナーの取り外しです。 純正のエアクリーナー台座に取付用の金具取り付けです。 ここが結構、重要で、この取付角度は取り付け説明書と、可能な限り、同じ角度、同じ繰り出し量にしておくと、後々、カー ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2016年10月21日 02:11 NT2011さん
  • エアダクト取付(2/2)

    左リアタイヤとタイヤハウスを外してエアダクトを配管。 サイドインテークに直接取り付けてもよかったのですが、ゴミ等を直接吸い込みそうなので途中で止めてます。しかしダクトを固定するボルト等一切ないので、ブレーキの配管にタイラップで動かない程度に固定しました。 加工した、純正エアクリBOXを取付。 ダク ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 1
    2016年7月4日 01:36 あんちゃん@yuu_andさん
  • HKSスーパーハイブリッドフィルター S660 70017-AH017

    やっと純正エアフィルター交換タイプがHKSから発売されました。 これを待ってました。ネットで予約し約半月で本日(4/17)届きました。 純正のエアクリーナーボックスはホンダで設計容量等良く計算されて造られているのでボックス毎交換するのには抵抗がありました。 エアクリーナーボックスの上蓋を止めている ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2016年4月17日 17:27 シンヤマックスさん
  • スーパー3Dレーシングサクション 取付

    Flatwellさんのスーパー3Dレーシングサクション☆ 前々から気になっていたパーツ(^ー^) JAMさん660に付いているのを見せてもらって、インプレ聞いてーー 即購入決定 笑 まず仮組ちゃん! 純正の運転席後ろのサイドエアーダクトから入ったエアを直に、このインダクションBOXにとりこ ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 4
    2016年9月6日 01:17 デザイン☆ぶちょおさん
  • エアクリぷち加工でフレッシュなエアを♪

    エスロクの 純正エアクリフィルターを加工しました。 毒キノコの吸気音は魅力ですが、 正直、吸気温度が高いため、 エスロクの ただでさえ少ないパワーが ちょっぴりダウンしてしまう…f(^_^; なので、 純正エアクリのフィルターを 切り抜いて バイクで調子のよかった デイトナ製ターボフィルターに置 ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 6
    2015年8月29日 23:00 こ-すけさん
  • TRUST GReddy インタークーラーキット

    納品されて2ヶ月倉庫に置いてあった インタークーラーキットを取り付けます。まず赤丸の部分のボルトを5本外してダクトとカバーを外します。 赤丸のホースバンドを緩め反対側のホースバンドの所へ移動させます。 インタークーラーを止めているボルトを2本緩めインタークラーをコネコネしながら持ち上げホースを抜 ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2017年8月20日 18:08 peke_sanさん
  • むき出しエアクリ再仮組みしました

    吸気音の音量の減少と水対策ため再度、エアクリーナーを交換することにしました。 今回はK&N社製汎用タイプ、RB-0510(ラウンドストレート/ラバー/54φ)6,944円(税込)と少しお高いですが、品質はお墨付きですね❗️あと、水対策に秘密兵器を購入していましたので、サイズを合わせてみました❗️… ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 1
    2015年8月9日 15:03 M坊さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)