ホンダ S660

ユーザー評価: 4.63

ホンダ

S660

S660の車買取相場を調べる

冷却系 - 整備手帳 - S660

注目のワード

トップ エンジン廻り 冷却系 その他

  • 0円 吸気温度 対策

    もうすぐ夏です。 暑くなって吸気温度が上がると、パワー出ませんよね。 と、言う訳で吸気温度低下対策を行いました。 ポイントは、経費0円です(笑) S660も凍結防止の為、スロットルボディに冷却水を流しています。 90度の水を循環させてるお陰でスロットルボディはホカホカです。インタークーラーが頑張 ...

    難易度

    • クリップ 27
    • コメント 1
    2019年6月8日 14:15 tonton1919さん
  • 冷却水補充@4年目の12ヶ月点検

    WAKO's CLB/クーラントブースター (\1,600+VAT) 追加情報:バッテリー残性能60%

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月4日 18:59 Nob021@JW5さん
  • インタークーラーカバー加工

    TRUSTのビッグインタークーラーに交換して中速域のピックアップが元気になったが純正インタークーラーのカバーの仕切りはそのまま。この仕切りは エンジンルームの輻射熱がインタークーラーに影響しない様に作られていて、これはコレで良く考えられている インタークーラーを見ると 走行風が当たってる所はホコリ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年4月14日 14:52 ぽこおにさん
  • 隙間埋め(笑)

    最近の車は冷却の導風用に隙間は出来るだけ埋められてますがインタークーラーへの導風部の隙間が気になったので耐熱アルミテープで埋めてみました。効果有るかは未知数です。とりあえず(仮)で。小学生の工作みたい(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年4月1日 09:46 けけしさん
  • RS carbonエンジンカバー

    RSカーボンのエンジンカバー来た! 今回は特別注文のアカカーボン第1号👍 エンジン熱が抜けやすい構造で、純正よりは放熱しやすそうです。 さっそく明日取り付けよう👍

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年3月31日 19:45 kuriaki.csnさん
  • 冷却水トラップ排水用ゴムチューブ交換

    みんカラ諸先輩の書き込みを参考に、冷却水ラインのトラップ(リザーバタンクをオーバーフローした冷却水を排出する)用ゴムホースを交換してみました。 純正のホースは白矢印のところまでしかなく、ここから緑矢印のように冷却水が飛び散っている?との噂。 これが本当にインタークーラーダクトの緑色汚れの原因かど ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月13日 08:20 かぶとえびさん
  • オイルクーラークーリング対策

    先日サーキットを走行した際、15分ほどで油温130度! えーオイルクーラー入れてんのにー… という事で、現物確認。 んー入り口が、どうも気にくわない。 さっそく、アンダーカバー取り外しして、 思案中! よしー導風板しかない!と思い立ち さっそく加工‼️ 穴が大きくなっただけ? 一応導風板なる物を設 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月28日 18:43 温泉まんさん
  • インタークーラーダクトの加工

    トラストのインタークーラーに変えてから隙間ができ、そこから熱が入りパワーダウンしてしまうデメリットをどうにかならないかと思い熱対策を実施しました。作業当日は夏だった為特に気になっていました。 純正のダクトでは吸込み口が小さく冷やす為の十分な風量が足りません❗️そこでダクトをドリルで穴を開け、 オー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2018年10月22日 17:52 イワモン^_^さん
  • サーモスタットの交換 後編

    下側のネジは短めのレンチでクリア! 液は青矢印の方向より吹き出します。 でもネジを外した写真の状態では、漏れて来ませんでした。 手で外すとやや緩やかに噴き出して来ますので、受け止め方を工夫すれば、全てを受け止められるかと。。。 私は・・・レジ袋で上手く受け止められず、少し×だいぶこぼしました(; ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 1
    2018年9月15日 21:08 そうちゃん7さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)