ホンダ S660

ユーザー評価: 4.63

ホンダ

S660

S660の車買取相場を調べる

取付・交換 - 過給器系 - 整備手帳 - S660

注目のワード

トップ エンジン廻り 過給器系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BRZ AT HKSスーパーチャージャーGT2 セッティング(^^)/動画あり

    BRZ タイプS  AT仕様 HKS スーパーチャージャGT2 HKS フラッシュエディター 現車セッティング 馬力 288馬力

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:08 ラッシュモータースポーツさん
  • 強化アクチュエータ取付

    M&M HONDAの強化アクチュエータ取付を行いました。 ボルト2箇所とピン止めです。 Turbo遮熱板があり取り付けにくい場所なので 行きつけのDにて取り付けてもらいました。 初期設定値は0.8KgF/cm2 これを1.05狙いに変更するのが結構難しい 調整自体はナットを回せばいいのですが、ブー ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年2月2日 18:59 ハイパーいわんさん
  • インタークーラーダクト交換

    下から水を巻いあげるのか、ここがガビガビになってます。 交換してもらいました。 発注を間違えたらしエアクリダクトも交換になりました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2018年8月19日 20:42 ハイパーいわんさん
  • スズキエブリィ純正WGV交換

    今流行りの?スズキエブリィ純正WGVを流用交換です。 使用工具は10mmbox、ラチェットレンチ、ラジペン、細目のマイナスドライバー(ホースを抜くのに使用) 純正WGVは10mmのボルト2本で固定されていてホース2本が繋がっています。 エアクリboxは下側だけ作業スペース確保の為取り外して、上側は ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 4
    2017年2月22日 19:05 660bluesさん
  • タービン交換

    京乃助さんの整備手帳を見て衝撃を受けました。 N-BOXのタービンと交換できるとは・・・・ これはやりたい。 早速ディーラーの師匠に相談すると 「やろうやろう(^O^)」と超乗り気だったので、ヤフオクでタービンを仕入れて交換してもらいました。 勿論作業は私には出来ませんので、横で見てるだけ。 ...

    難易度

    • クリップ 26
    • コメント 0
    2018年5月1日 12:56 ヴァンプ笑軍さん
  • タービン加工3

    排気側も削ります! ガスケットの近くまでげずり込み。 インテーク側の出の部分もガスケット近くまで削り込み。 27mmまで拡張 フランジもナット側を削りナットも取り付けられる様になりました。 後は、溶接ですね! 次回は、いつ頃になるかな?

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年2月7日 06:10 831GG@S660(野菜じ ...さん
  • タービン加工2

    ステンレス板の廃材があったので 大変ですがインテーク側の加工に挑戦してみました😅 吸気側のインテークのフランジを加工 厚みがあるので切るのも大変😰 下書きの部分まで削ります。 2.5mmくらいのドリルで間隔を詰めて穴開け!う ドリルの歯3本折れました😢 ドリルの歯を斜めに隣の穴まで倒してさら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年2月6日 08:02 831GG@S660(野菜じ ...さん
  • 自作チャンバーアルミバージョン

    以前ビニールパイプで製作しましたが 少し大きすぎたため過剰に効きすぎたので 今回は、適度な大きさに作り直しました。 スズキの物とほぼ同じ大きさだと思います。 材料は、アルミパイプ50Φをつかいました。 実は、使わなくなった鯉のぼりのポールです。丁度いいサイズのがあって良かったです。 インタークーラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年2月3日 12:41 831GG@S660(野菜じ ...さん
  • GWにタービン弄りオフ〜カタツムリ分離編

    摘出したノーマルターボユニットのタービンホイルをポート拡大加工済のハウジングに移植することに。今までの自分のタービンを使用する事でポート加工効果も確実に分かりますね(^^)。ターボチャージャー2個を同時作業で分解していきます。 中央のCカップリング(ボルト2ヶ所)を外すとタービンハウジングが分離で ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年5月7日 20:51 M坊さん
  • SAMCO ターボホース取り付け

    SAMCOのターボホース(赤)を取り付けます! まずはインタークーラーカバーの取り外し。 インタークーラーカバーの10mmボルト3本を外すととカバーが外れ、インタークーラーにアクセス出来ます。 今回はダクト部分を残してみましたが、さらにダクト部分の10mmボルト2本を外しダクトごと全体を外せ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2018年6月17日 23:25 ここにゃん★さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)