ホンダ S660

ユーザー評価: 4.63

ホンダ

S660

S660の車買取相場を調べる

LED化 - 電装パーツ - 整備手帳 - S660

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ LED化

  • ドアパネル LED+カーテシ施工しました。

    運転席側 ドアパネル外して 温かい部屋で LED取り付けました。 ブルーLEDと ホワイトは、スイッチパネル 隙間から照らしています。 助手席側も 同じく スイッチパネルは グリーン 余りものを使っているので 色がそろいません(笑) ヤフオクでゲットした 配線コネクターは ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2016年1月11日 19:02 pikazo-さん
  • Hiビーム、LED化

    黄色いですね 左 純正、右 アマゾン 白くなりました^ ^

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年10月9日 14:41 takuyanodadyさん
  • ホンダ純正 S660 リアバンパー改

    最近、巷ではあみあみ化が流行っていますね。 が、私は埼玉ではオプションなんじゃないのか?と思わせるほど有名な、ヴェゼルの純正グリルを加工したリアバンパー。 後付け感が全くありません。素晴らしい! 全てぶちょおさんのおかげです。 本当にどうもありがとうございました。 m(_ _)m せっかく、マ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2016年2月28日 18:44 NORI@さいたまさん
  • デイライト&シーケンシャルウィンカー

    フォグでなくデイライトを純正並に目立たないよう、さり気無くジェントルに装着したかったので、シリコンチューブ式のデイライト&シーケンシャルウィンカーをつけました。 MC後のα仕様も検討したのですが、ネット等の評判がすこぶる悪かったので諦めました。 デイライトにするにあたり、純正のフォグスイッチで ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年2月22日 21:46 3段譜さん
  • ハイビームをLEDへ

    ユーティリティBOXを外すとヘッドライト裏にアクセスできます。 カプラーは簡単にはずれます。 純正バルブを回転させます。 純正バルブを引き抜いて LEDバルブとハロゲンバルブの長さはほとんど変わりません。アルミヒートシンク部分だけ後方に突起しますがスペースは問題ありません。 LEDバルブを差し込み ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年4月12日 22:42 K's WORKS660さん
  • リアガーニッシュLED組込

    テールランプ取り外し準備 ボディを擦って傷がつかないよう養生テープで保護 テールランプを固定している2個のナットを取り外す テールランプを後ろに引き抜きます。 途中、ウインカーとランプのコネクタも外して取り外し リアガーニッシュの側面に穴を開けるので位置を確認 写真はホットナイフを使って開けた穴。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2023年1月7日 18:17 でんねこさん
  • デイライト設置の下準備

    トランクルームから室内に引き込むためにバッテリー奥のハーネスに割り込ませます。市販されている配線ガイドがあれば簡単です。 引き込んだらビニールテープで養生したら完了です。 今回は手持ちの3線ケーブルを通したのでACC、イルミネーション、将来的にはウェルカムライトの拡張もできます。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年3月7日 22:29 teru@msaさん
  • ルームランプ&ナンバー灯のLED化

    ルームランプです。 古くから自分のカーライフを応援してくれている友人ご夫婦から、S660納車祝いとしてLEDを頂いたので、貰ったその場でやんちゃに取り付けします(笑) 純正ルームランプは暖かな色味で悪くは無いですが、やはり少し暗いですね。 ルームランプのレンズ外しにはこれを使いました。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年11月13日 22:24 ヨッシィィさん
  • mugenスターターRGB仕様

    スターターをRGB仕様にしてみました。 以前はこんな感じ 純正に被せるアルミのカバー アルミカバーを外して 無限スターター交換ですが バラバラにして中身にRGBを仕込みました。 組み込んで光らせてみると こんな感じに 無限の文字が光ります。 フットレストと連動してヘッドライトの 色確認が出来るよう ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 6
    2018年3月23日 07:07 831GG@S660(野菜じ ...さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)