ホンダ S660

ユーザー評価: 4.63

ホンダ

S660

S660の車買取相場を調べる

バッテリー交換 - バッテリー - 整備手帳 - S660

注目のワード

トップ 電装系 バッテリー バッテリー交換

  • バッテリー交換〜⚡

    67019kmで交換 こちらです🎵 カバーは力技で外れます(笑) 固定具はディープソケット10mmで外せますよ🎵 外す時はマイナスからがお約束🎵 取り付ける時はプラスからのお約束で😁 ディープソケット10mmで全部事足ります🎵 純正さんお疲れ様でした🙏 電圧もバッチリです🎵 少し充 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月24日 22:56 ハピワンさん
  • 納車から2年半 時限爆弾??バッテリー交換

    エンジンのかかりが悪くなって数日後の寒い朝、かからなくなったので交換です! 純正は38B19R 今回は余裕の60B19R/C6です スマートキーは2年時限でしたが、バッテリーは2年半でしょうか!? サイドステップガーニシュやフットライトが付いているせいもあるかもしれませんが(^^;) ①キーを抜 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 5
    2018年1月5日 21:25 ほな♪さんです。さん
  • いま話題のバッテリー

    GS ECO R 装着です。 かなり良さそうな感じがしますが、性能はいかに?? 長寿命タイプのバッテリーです。 装着! 所用時間10分! エンジン始動性が向上しました。 合わせてライフインクも装着! バッテリー状態を直ぐに目視できます👍

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2018年3月23日 16:53 kuriaki.csnさん
  • 初めてのバッテリー交換(DIY)

    先日の給油時に、エンジンのかかりが悪かったので、その日のうちにネットでバッテリーを注文しました。それが、今日届いた(思っていたより早かった)ので、交換することにしました。 とは言うものの、バッテリーを自分で交換するのは初めてです(^◇^;) しかし、私にはみんカラの皆さんの整備手帳という強い味 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年5月3日 21:40 鈴野P栗雄さん
  • バッテリー交換【暫定】

    最近は、ECUエラーに電圧低下のログが残るようになりました。 これ以上、電圧低下するとECUが初期起動しなくなりよろしくないので暫定的にバッテリー交換します。 正規バッテリー品と違いハイブリット車両用のバッテリーなんです。 別に問題ないですけどね。 ユーティリティーボックスを外します。 奥の方に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月27日 10:13 白ネコのラッキーさん
  • バッテリー交換しました

    納車されて約3年半、バッテリーはまだ元気そうです。 みん友さんの交換作業録を拝見して、思い立ちました。 しかし最近のバッテリーは急死が多いと聞いてますしね。 マニュアル車ですので、パナソニックのサークラN40B19Rです。 先に申し上げておきます。 写真を撮りながらの作業の為、少し時間が掛かりまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年11月12日 18:43 oyaji123さん
  • 転ばぬ先の(๑>◡<๑)

    木原さ〜〜ん ソラジロー((((;゚Д゚))))))) 日本列島は冬将軍に見舞われ、各地は猛烈な寒さとなり、スリップによる車両事故が増加しています。 通勤で使用していますが、こう言う時は・・ ピンチの時は叫びます((((;゚Д゚))))))) すると自宅から会社迄送り迎えしてくれます(^ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 9
    2018年2月3日 14:57 ZAKU06R1さん
  • まだ、上がってないですがソロソロ

    週末しか乗らないので3年5ヶ月も経つと 最初のかかりが重たそうにセルが回るので まだ、かかりますが不安なので格安のに交換してみました。 バックアップを取れば時計表示を再設定しなくても済みますが気にしずに外します。 皆さんは、青色のに交換されてる方が多いですが安く済ませました。 赤いので目立ちますね ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月29日 05:03 831GG@S660(野菜じ ...さん
  • バッテリー交換!

    S6に乗れない日々が続き、バッテリーが完全にあがりってしまいました! 電装系の反応は皆無、キーレスも効かない状態です。 S6納車から1年。 納車間もない頃にバッテリーがあがったことを思い出しつつ、今度ばかりはジャンプスタート後の充電ではなく、交換に踏み切りました。 恐らくは常時通電している電 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2018年1月18日 21:06 ここにゃん★さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)