ホンダ S660

ユーザー評価: 4.63

ホンダ

S660

S660の車買取相場を調べる

チューニング - コンピュータ - 整備手帳 - S660

注目のワード

トップ 電装系 コンピュータ チューニング

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BNR34セッティング(GT-R GTR)

    BNR34をセッティング。

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月28日 10:56 ラッシュモータースポーツさん
  • フラッシュエディター使い回し(笑)

    CVTの時に使っていたものがMTでも使えるのか… 結果使えました。(同じ車種です。CVTのほうはもちろんノーマルに戻しておきました。) まず、MTのOBD IIに接続してECU READする。 そしてパソコンとUSBでつないで初期化ツールで初期化する。 この時「別の車に使用しますか?」みたいな事 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年11月15日 00:11 白のすけさん
  • レースチップ設定マックスを試す

    レースチップのダイヤルを大幅に回しました。 人柱のブルーなおじさんが試されたので 現在はFです。 マックスは7です。 アクセル踏んでもエンジンがついてきません(笑) インジェクション不足なのか、学習不足なのか、はたまた吸排気系の糞づまりなのかわかりません。 アクセル踏んでもワンテンポ遅れて立ち上が ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2016年7月2日 21:01 ハイパーいわんさん
  • フラッシュエディター PHASE 2 インスト―ル

    元々 前の2015年式アルファにインストールしていたフラッシュエディターをノーマル戻しをして外していた。 t-racingの裏サクション施工まで とりあえず Phase2だけ入れて遊んでみよう。 古いフラッシュエディターは令和3年式バージョンZに対応していないとショップの情報だったが 私のはVe ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年1月30日 19:55 ぽこおにさん
  • ダイヤル一つ回してみた

    RACECHIPのダイヤルを回してみました。 左のダイヤルをB→Cへ あくまでも自己責任でお願いします。 結果 いいやん! 出だしがさらに軽くなりました。 しかも燃費もよくなった気がします。 20km走って OBDIIで確認して24.5km/L しかも時々気持ちよく走ってこの感じは素晴らしい。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 5
    2015年12月30日 21:18 ハイパーいわんさん
  • 【HKSフラッシュエディター】44Gカスタムデータ導入

    色々いじってみましたが、パワー系の最後にカスタムデータを導入しました。 色々な方の感想を参考にさせてもらい、44Gのカスタムデータにしました。 ノーマルに戻したフラッシュエディターを宅配便で44Gに送付して1週間ぐらいで戻ってきました。 書き換えの仕方は、以下を参考にして下さい。 https:// ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年3月30日 13:53 みかん三朗さん
  • Bee⭐️Rコンピューターチューニング

    BR-ROMチューンしに、町田まで行って来ました。 みんカラに出ている様に、 ⑴低中速域のトルク重視🎵 ⑵レスポンスセッティング🎵 その他も、有りますが… まさに、その通りs660が生まれ変わり⁉︎ました。 是非、おすすめのチューニングだと思います(^○^)

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2015年8月14日 16:11 タフGさん
  • HONDATAインストール

    説明書通りに行うので、難しい事は何もありません。 PCと接続。 車手放す時は、HONDATAと車のlockの解除忘れないように。 HONDATAを車両に接続してECU書き換え開始。 5分もかからず終了。 試走が楽しみです。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2024年4月23日 12:10 P0kaさん
  • 手持ちフラッシュエディタ & フラットウェルカスタムデータ バトルロワイヤル

    フラッシュエディタを購入し、フラットウェルさんのカスタムデータを導入しました。 買ったからにはテストでしょう!ということで、バトルロワイヤルです。 エントリー選手一覧 ①ノーマルデータ ②フラッシュエディタ Phase2 ③フラットウェル 70PS仕様 ④フラットウェル 80PS仕様 ・・・時間 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年7月24日 12:00 tokumori2さん
  • ECUデータ戻し

    6ヶ月点検の為に戻していた、ノーマルECU Ver:10.04 MODE:NORMAL Part Num:N030 サービスキャンペーンでECUの更新後 書き換えて行きます! まず、ノーマルデータをフラッシュエディターに 読み込ませて、PCで初期化 書き換え中! 今回も、HKSから初 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年10月18日 16:13 ポンダ Kさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)