ホンダ S660

ユーザー評価: 4.63

ホンダ

S660

S660の車買取相場を調べる

チューニング - コンピュータ - 整備手帳 - S660

注目のワード

トップ 電装系 コンピュータ チューニング

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BNR34セッティング(GT-R GTR)

    BNR34をセッティング。

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月28日 10:56 ラッシュモータースポーツさん
  • FE 浜松SPEC導入

    phase2では変化を感じなかったので、少し前に浜松SPECを導入しました! 事前に打ち合わせがあるかなと思ったら、いきなり作業開始! これが後から大後悔。 もともとピークパワーを求めていたわけではないのでパワー的には満足していますが、特性が。。。 ※ノーマルの数値は、SPOONマフラー+HKS ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年1月16日 20:18 みぽりん。さん
  • HKS札幌 GT100R用オリジナルデータ

    HKSテクニカルファクトリー札幌におまかせしました。 最終計測値は ・馬力 (カッコ内はノーマル) 115ps(64ps)/7200rpm(6000rpm) →フルノーマル比 約1.8倍 ・トルク 14.5kg-m(10.4kg-m)/3600rpm(2000rpm) →フルノーマル比 約1. ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年11月21日 19:20 museta283さん
  • フラッシュエデッターフェーズ3

    テインフレックスZとHKSリーガマックススポーツマフラー取付のため、バラし中 テイン車高調サスペンション取付完了。 車高は-15mmに設定したそうです。 次はマフラー取付 意外にこじんまりしてますね〜(⌒▽⌒) HKSフラッシュエディッターでフェーズ3インストールですが写真が無いのでデモのロードス ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年3月6日 15:37 FRAさん
  • HKS FlashEditor SA浜松Spec

    スーパーオートバックス浜松店に行ってきました。 HKS FlashEditorの購入とSA浜松Specをインストールするためです。 奥に見えるのが担当の鈴木さんです、これからプラグを交換されます。 プラグを交換してます。 交換するプラグはコレ セッティング中です。 現車セッティング完了 HKS ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年2月20日 15:18 peke_sanさん
  • HKS フラッシュエディタープラス

    納車2ヶ月足らずで手を出してしまったフラッシュエディタープラス ハイオク仕様。 三重県松阪市まで遠征してトップフューエルハイオク90馬力仕様をインストールしました。 クラッチミート時から全くの別物❕ 3000回転からは一気の加速❕ 非常に運転し易くなり燃費も向上。 やって良かったです😊 ちなみ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年9月15日 03:03 モデさんさん
  • HKSフラッシュエディター 準備編

    スタッドレスなら何とかドリフトぽいことが出来るようになったS6。  ※ドリ動画はブログ参照方 とは言えノーマルではやはり厳しい。もう少しパワーがほしいため、定番のこの商品を購入した。 説明書通り進め、車から情報を読み取り後、次にPCを使った初期化設定を行うつもりが、ドライバーをインストールしても ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年4月17日 22:04 imfさん
  • RACE CHIP取付

    簡単な取付でかなりの体感を得られるそうな。 エンジンカバーを外してブーストのカプラーの間に入れるだけ こんな感じに

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年5月18日 15:45 toumashiro45さん
  • SAB浜松ECUセッティング

    ようやく浜松ECU現車合わせしてきました。 前期の車の装備は移植してハイブリットフィルターをキノコに変えただけです。 83.0PSから89.4PS トルクも14.2kgmになりました。 5500回転以降の不安定差はインタークーラーを変えるとよくなりますとのことでした。 webから拝借

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年9月15日 17:57 セピアっちさん
  • 44GのCVT用カスタムデータインストール

    44GさんへFE送るべく一旦ノーマルに戻します。これで天井ありの状態になります。戻したらFEを一式送付。 約1週間ほどで44GさんからFEが戻ってきました。OBDⅡコネクタに差しReFLASHします。カスタムデータが選択できるようになっているので選択し書き込み・・・1~2分ほどで終了です。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年4月19日 08:25 .Blackさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)