ホンダ S660

ユーザー評価: 4.63

ホンダ

S660

S660の車買取相場を調べる

整備手帳 - S660

注目のワード

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ジーノちゃんのNEW

    ジーノちゃんの車検で ダイハツさんへ

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月16日 12:14 カーコーティング専門店Y’sさん
  • 全塗装 ※納車はまだされていません。

    「緑色の車を購入しました。」というささやかなこだわりの為に納車前に全塗装をしてもらいました。 【スピリテッドグリーンメタリック】 (マ○ダのデ○オ等の純正色です←) 全塗装を決めたきっかけ、何故この色にしたのか?などなど語り始めると長くなりそうですのでその辺りは違ったカタチでお話しできたらなと ...

    難易度

    • クリップ 17
    • コメント 21
    2015年10月2日 17:39 ユメ・ミル・ナイトさん
  • ネジ隠し

    S660で思いっきりチープ感を感じてしまう部分。。。 シートに座って、常に見えてしまうサイドブレーキ脇の物入れ???の場所 S660、軽にしては質感の高い内装だといわれているみたいですが、これは全くイケてない、、、 なぜ目隠しを作ってくれなかったのだろうと 笑 コンソールをバラすこともあるの ...

    難易度

    • クリップ 41
    • コメント 9
    2015年5月14日 09:10 デザイン☆ぶちょおさん
  • 全塗装〔塗り分け〕

    無限フロントグリルの開口部の横のライン・ナンバー固定部・ナンバーブラケットをボディ同色に塗装 この部分はロールバーガーニッシュが左右で独立しているように見えないかな~と思ってセンター部分を塗装しました。 なるべく『緑』多めという事で…(笑) 個人的には純正の塗り分けより落ち着きがあって好きです ( ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 11
    2015年10月26日 23:08 ユメ・ミル・ナイトさん
  • ボクも流行に乗って、、

    以前こーすけさんの整備手帳を見させていただいた時に、とても面白い作業ネタに関心いたしましてー☆ そして、最近リアのアミアミ化が流行っているようなのでー(^ー^) ボクも便乗してみました 笑 エンジンルームの熱対策にもなりそうなので、やってみる価値ありそうです! ぶちょお仕様のコンセプトは、ち ...

    難易度

    • クリップ 30
    • コメント 11
    2015年11月30日 23:57 デザイン☆ぶちょおさん
  • さらば‼️「660」

    2015年7月から、1年と9ヶ月お世話になった「660」! 今日でお別れ😭 って事で、やって来ました陸運局! こんな日に限って晴天☀ もったいない‼︎ 何処かドライブに行きたかった😖 では、手続きを‼︎ で、こうなりました✨ 弄り会メンバーのご意見も伺い、この車定番の「660」から、ハン ...

    難易度

    • クリップ 19
    • コメント 15
    2017年4月14日 20:55 「378」さん
  • Honda Racing THANKS DAY仕様に♪

    12/3朝 そうイベントの3日前、突然 もてぎのパレードランをするなら、どうせならド派手にしてみよう!と思い立ちまして 笑 さささと、イメージ画像を作ってみました♪ 左右のデザインはただ反転では面白くないので、違うデザインに(^^) これ、結構いいんでかいかい!? 面白そうだー、ということで ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 13
    2015年12月8日 09:10 デザイン☆ぶちょおさん
  • ガルウィング装着!

    リザルトジャパンのガルウィングを装着 待ちに待った天使の羽根を、纏いました👍 挨拶 飛び込み前 換気良く かっちょええ! このアングルも好き

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 5
    2018年5月5日 11:28 kuriaki.csnさん
  • ツートン化☆

    無限のエアロをもう少しシャープに見せるべく、ツートン化を決行です(^^) 半艶ブラックのカッティングシートにてブラックOUTしてみます☆ フロントスポイラーの下半分を貼り貼り サイドステップも(^ー^) 万が一、今後の仕様変更があるかもしれないことを考慮してここも塗装ではなく、カッティングシー ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 5
    2015年7月19日 23:42 デザイン☆ぶちょおさん
  • ラバーディップで全塗装

    という事で(どういう事?)、購入時 から画策していたボディカラー変更を して見ました。 昨年中は、全塗かフルラッピングか? という選択肢で、後のことを考慮して フルラッピングが有力でした。 納車され1年過ぎて、そろそろやって みようかと情報収集すると、年末位か ら剥がせる塗装、ラバーディップとい ...

    難易度

    • クリップ 49
    • コメント 10
    2016年5月25日 10:52 Ozekiさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)