ホンダ S660

ユーザー評価: 4.64

ホンダ

S660

S660の車買取相場を調べる

燃費が・・・ - S660

 
イイね!  
yamatohiro

燃費が・・・

yamatohiro [質問者] 2016/01/24 22:10

教えて下さい。
燃費ですが、皆さんの投稿みても15km/l以上ですが、
自分は毎回 12km/lです。
暖気とかしないのでしょうか?それとも回さないのか?
どうして?15km/l以上になるのか不思議です。
ちなみに自車は、マフラー交換のみです。

回答する

新着順古い順

  • チョコ&マロン コメントID:1704433 2023/07/28 09:22

    既出ネタではありますが・・・
    https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2654612/car/2224098/4987717/photo.aspx

    高速道路をクルコン60km/h前後で走る根気があれば30後半は狙えると思いますよ。

    MT、ECUはBYS(バックヤードスペシャル)のレギュラー仕様、吸排気HKSです。

  • こてつ! コメントID:1704390 2023/07/25 16:02

    メーター左側にある瞬間燃費系(0〜40まであるやつ)で常に20以上になるようなアクセルワークをすれば自然と燃費が伸びるかと思います。 メーター読みで郊外で25〜29km/L、都内でも15〜16km/Lくらい走ります。 MT、ECUは44gのハイオク仕様、吸排気は社外です。

  • tsaha コメントID:1703907 2023/06/26 19:11

    CVTのアルファです。 いつも、10~12km/Lです。 乗り方が悪いと言うか 修復車です。チョイノリ多く、市内信号🚥多くて大体二名乗車、マフラー交換などなどで燃費が良くなる条件が無いです。

  • ともちゃん0115 コメントID:1703631 2023/06/15 16:15

    CVTですが、街乗りメインのノーマルで19キロぐらいですね。

    走り方やチューニングにもよると思いますが、
    一度、ディーラーで見てもらうのもいいのではないでしょうか?

  • (^_^; コメントID:1703619 2023/06/14 23:24

    多くの方が記載している発進時の加速による燃費悪化は間違いありません。アクセルを開けると加速しますが数百mの加速で概ね0.2km/ℓは下がります。信号機に止まらず進み続けると25km/ℓを超えてきますが、アクセル開度が非常に問題になるため、自分はαグレード限定になりますがクルコンを多用します。街中の空いている道、流れの良い道ではクルコンにアクセルを任せています。ちなみに買い物専用で使用しても14km/ℓ以下にはならないかと思いますが、道の状況などでストップ&ゴーが頻繁になると12km/ℓになるのかもしれません。

  • hiro_96 コメントID:1703533 2023/06/12 02:14

    当方6MT、エアフィルターとマフラー社外品、郊外平地の下道とワインディング、エアコンなし、満タン法にて平均19km/l程度です。 ※下記、当方個人的に燃費の数値に影響しそうと考える要素を列挙しますのでご参考まで…。長くなってしまいます。すみません。 ①アクセルワーク:常に道路状況を先読みし、スムーズな走りをすることが1番と思います。センターディスプレイ付きならば、アクセル開度をリアルタイムで確認できるので活用してはいかがでしょうか。 ・加速→S660のような小排気量車は、低回転域からアクセルをガバッと開けてしまうと一気にガソリン食います(CVTだとこの傾向がより顕著かと思います)。回転数の上昇に合わせて、じわっと溜めながら踏むなど…。 ・減速→下り坂ではシフトダウンしてエンブレ使用(アクセルオフ)すると燃料カットされるので燃費は伸び、ブレーキにも優しいです。平地でも、アクセルオフ(空走)での速度調整が有効です。 ②使用回転数:当然ですが上まで回すと燃費は下がります。街乗りなら4000rpm以下の領域で十分です。暖機について、新しい車なので正直そこまで大きく影響しないかと思います。気になるのであれば、アイドリング回転数が落ち着くまで(水温インジケーター消灯付近)は3000rpm程度に抑えておくくらいでしょうか。 ③エアコン:「A/C OFF」にしない限りはエンジンの動力を多少なりとも使っているのでその分ガソリンも食います。 ④走行場所:高低差や信号有無(ストップ&ゴーの頻度)が大きく影響します。傾向としては、坂道より平地、市街より郊外、下道より高速の方が燃費は伸びやすいです。 ⑤燃費計測法:メーター表示の平均燃費は、満タン法等で算出する実燃費と少し乖離があります(当方、メーターの方が1〜2割程度数字が良く出ています)。

  • はらぺこウサ太郎 コメントID:1703434 2023/06/07 19:50

    CVTのαに社外マフラーを入れて乗ってます。私はあんまり高回転まで踏まないのでリッター15.5kmあたりです。

  • プレ3rd コメントID:1703343 2023/06/02 04:12

    はじめまして、ノーマルのコンセプトエディション6MTに乗ってます! 燃料はレギュラー以外入れた事が有りません! 自分のは乗り始めからリッター20km/L前後でしたのでリッター12km/Lとかリッター17km/Lとかのエスロクが不思議でなりません、今はフラッシュエディター入れてフェーズ2ですが、平均カタログ値前後から最近はリッター27km/Lとか普通にでますし、長距離ドライブに行った時は最高リッター33km/Lとか平気で出ました!? 満タン給油で空で700kmは走ります! マフラー交換だけにしては燃費が悪過ぎですので一度ホンダディーラーへ相談した方が良いと思います!

  • やすゆき6500 コメントID:1703323 2023/06/01 01:21

    ビックリ!でした。

  • やすゆき6500 コメントID:1703286 2023/05/28 22:08

    満タンして走行距離173キロ メーカー上のAVG25.4キロ‼︎ ハイブリッド以上の燃費?

前へ12345次へ >

回答する

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)