ホンダ S660

ユーザー評価: 4.63

ホンダ

S660

S660の車買取相場を調べる

このクルマで自主規制を突破して欲しかった。 - S660

マイカー

このクルマで自主規制を突破して欲しかった。

ホンダ S660
  • 虎バン主義

  • ホンダ / S660
    コンセプトエディション(MT_0.66) (2015年)
    • レビュー日:2021年8月8日
    • 乗車人数:1人
    • 使用目的:スポーツ走行

おすすめ度: 5

満足している点
今から考えると破格な値段で発売してくれたことです。
サーキットを全開走行しても15km/Lは走るので、お財布に優しいです。
不満な点
S07Aターボはノーマルではただの環境重視エンジンですので、ノーマルですと5000rpmで頭打ちです。 
せっかく7000rpmまで回せるマージンがあるのなら、自主規制を突破して発売して欲しかったです。
本領発揮するには、アフターパーツでのチューニングは必須です。
フラッシュエディタでの書き換えは、FEだけ送ってデータインストールだけでは無意味。現車を持ち込みセッティングしなければ宝の持ち腐れです。
総評
ノーマルは未完の大器。
本領発揮させるには新車をもう一台買うくらいの出費の覚悟が必要です。
デザイン
5
EV-STAR→S660 CONCEPT→市販車とコンセプトカーからほぼデザインを変えずにリリースされたのは拍手を送りたいと思います。
走行性能
5
十勝スピードウェイのJrコースで60秒、クラブマンコースで110秒で下手くそでも走れる素地はあります。
乗り心地
5
ショップオリジナルのサスペンションを装着していますので、街中ではシナヤカ、サーキットでも乗り心地が良くタイムが出ます。
積載性
1
S660に積載性を求めてはいけません。
純正シートからBRIDEのストラディアⅡに変えましたので、多少は積載量は増えました。
燃費
5
自主規制からほぼ倍の馬力がありますが、普通に街中や高速道路でのツーリングなら20km/Lは下回りません。
価格
3
現在の形にするには、購入時と同額の投資はしました。
故障経験
バッテリーは4回交換しました@25,000km
オルタネーター交換@保証修理
エンジンオイルリーク@保証修理

レビュー一覧へ

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)