ホンダ セイバー

ユーザー評価: 3.91

ホンダ

セイバー

セイバーの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - セイバー

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • ウィンカーポジション始めました。

    おはようございます。 今日は友人から頂いたウィンカーポジションを取り付けようと思います! マイカーに取り付けるのを夢見て 長い間押入れの奥に入ってた化石ちゃんです(笑) まずはノーズブラを丁寧に外して行きます。 そうです私はそこから始めるんです。 外れました。 ブラの下に砂やらカスやら思い出や ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月31日 21:32 まつおちさん
  • オートライトコントロール取り付け

    オートライトコントロールを取り付けてみました。 バッテリーの-端子を外し、この辺をバラして作業開始です。 ミラーレーダー、ETC、VICS・・・その他、色々付け足していっているので、配線ごっちゃごちゃ(笑)。 キーシリンダー上の、このコネクタに割り込ませるハーネスが付属していました。 この辺を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月13日 22:02 かげひでさん
  • ブラックライト

    暇だったんでナビ回りにブラックライトのLEDを噛ましてみました!夜眩しすぎ…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月24日 21:20 ちゅうすけUA4さん
  • バックカメラ取り付け

    もともと後付けしたウィングにはリアカメラがついていたのですが,それをナビにつなぐユニットがありませんでした. 部品取り業者から買ったものなので,間違いなくこのユニットもあるだろうと問い合わせたのですが,何回問い合わせてもなしのつぶて. 業者の名前は出さないでおきますが,おそらく夏になっても大雪の影 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年7月9日 21:43 おびらんさん
  • 電源配線整理

    現在運転席付近にはレーダー探知機とドライブレコーダー,ETCの配線が張り巡らされています. かなりやっつけで設置したため,配線がひどいことに... 今回はこのなかでレーダー探知機とドライブレコーダーの配線を整理しました. そもそもすべてシガーソケットにしてしまったのが間違いの元で,おかげでえら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月13日 00:37 おびらんさん
  • バッ直配線作業

    色々と妄想していて、既存配線の物足りなさ解消にやってみました。 面倒そうなので、涼しい今のうちに・・・そんな感じです。 写真はエーモンの大容量電源取り出しコード(容量40A)。 エンジンルーム内のリレーBOXの下にグロメットがあって、そこから車内へ通しました。 リレーBOXの固定ポイントは手前に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年4月11日 22:23 かげひでさん
  • ホンダ セイバーに・・・

    今時の車みたいにプッシュスタートをつけてみましたハートたち(複数ハート)自分の中では大満足ですぴかぴか(新しい)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年12月18日 18:29 りお莉央さん
  • オルタネーター交換

    先日、故障したオルタネーター。 リビルト品が届いたんで交換しました♪ まずは今、付いてる物を外します。 外すのは超簡単です。 バッテリーの端子は外しておきましょう。 で死亡したオルタネーターとリビルト品です。 この死亡した物も去年の春に交換したばかりだったんですけどねぇ。 で、新しいのを取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年11月13日 12:52 Tatsu@さん
  • リアカメラ・フロントカメラ

    トランク内のTVビデオ入力端子を利用して、自作リアカメラ(バッックギア連動)とフロントカメラ(車速30キロ以下で作動)を取り付けました。 リアカメラ写真です。(ちょっとカッコ悪 笑・・・) 8月の車検時にはNOプレートに設置してあり、ここに移設しました。 フロントカメラ(アルファードの中古品 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2009年8月13日 12:36 you君さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)