ホンダ スーパーディオ

ユーザー評価: 3.94

ホンダ

スーパーディオ

中古車の買取・査定相場を調べる

バッテリー - 整備手帳 - スーパーディオ

トップ 電装系 バッテリー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NEOPLOT(ネオプロト) バッテリーホルダーNEO 取り付け!番外編①

    「NEOPLOT バッテリーホルダーNEO」は、趣向性の強いアフターパーツとしては珍しく、汎用性のあるパーツとして、軽自動車からスポーツカー、ミニバンに至るまで、幅広いユーザーの方にご愛用いただいております。 さて今回は、トヨタ車の一部の車種への装着について、商品をご購入いただく際の注意点と、そ ...

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月3日 11:10 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • スーパーディオ バッテリー交換

    今回は伝説のスーパーディオのバッテリー交換をしていきます。 レストア完了して公道デビューして1年8ヶ月が経過して、走った距離は800キロ程です。 レストア時にバッテリーはYUASAバッテリーに交換していましたが、乗る頻度が少なくて何度かバッテリー上がって充電繰り返してましたが、お亡くなりになり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月19日 13:34 杉下右京Zさん
  • バッテリー交換

    シート下にBATTERYと書かれた蓋があるので、プラスドライバーで外す これ蓋 ※バッテリー交換したら、加速が良くなった気がする。 バッテリー外す手順 ①マイナス②プラスの順に外す バッテリー取付手順 ①プラス②マイナスの順に付ける 旧バッテリーを回収してくれる人を探す

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月11日 18:07 karman.さん
  • バッテリー充電器

    バイクに常時搭載する為に、メルカリでバイク充電器を買いました。 845円 送料無料。 充電中はLEDが赤点灯。 充電完了でLEDが緑点灯。 充電完了で電圧が13.9V 維持充電も出来てるようです。 仕様 ワニ口クリップを切ってコネクタを取付

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月8日 13:54 【KSモータース】さん
  • バッテリーキルスイッチ取付

    Amazonで買ったバイク用のキルスイッチ。 マイナスケーブルを余っていたIVケーブルで延長。 取付状態はこのようになりました。 キルスイッチは縦にしました。 充電用にコネクタも取付。 メルカリで買った格安バイク充電器を取付しました。 これでコンセントがあればいつでも充電できます。 メーター1周プ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月8日 13:10 【KSモータース】さん
  • バッテリー液補充

    バイクの密閉バッテリーも液が減るとネットで見たので補充してみる事に。 バッテリーはBMBatteryのBTX4L-BS フタは簡単に外れます。 ネットであったように通気孔があるので実際には密閉されてないようです。 接着剤も部分的です。 ゴムのキャップを外すと中が見えます。 スポイトでバッテリー液を ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2024年1月31日 13:14 【KSモータース】さん
  • バッテリー充電

    バッテリーが弱ってきたので充電しました。 バッテリーはBMBatteryのBTX4L-BSでした。 台湾YUASAに交換しようかなぁ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月13日 12:07 【KSモータース】さん
  • バッテリー交換

    写真を掲載するほどではないですが以前バッテリーを交換しました 写真ではメットインを外していますが今回はこぼしたオイルの清掃も兼ねていたためであり本来はメットイン内のアクセスパネルを外すだけで大丈夫です 以前搭載していたバッテリーは購入時から搭載されていたバッテリーで約3年ほど使用していたためほぼ死 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月3日 00:43 koyama1127さん
  • バッテリー交換しました

    バッテリーが上がってたんで、新しく購入し交換しました。 購入したのはコレ‼︎ 取り敢えず安くて良いやって感じでポチッてみました。(^◇^;) バッテリーはシート下のメットインスペースに有ります。 カバーを外して取り出そうと思いましたが、今回は各部の清掃/整備を兼ねてメットインスペースごと取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月26日 18:01 シゲ親父さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)