ホンダ シャトルハイブリッド

ユーザー評価: 4.6

ホンダ

シャトルハイブリッド

シャトルハイブリッドの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - シャトルハイブリッド

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • ダウンサス

    昨日遂にダウンサス投入! 新車購入から2ヵ月 本当はもう少し早くやる予定でしたがショップが忙しい見たいで、やっと昨日してしてくれました😊 今回はタナベのサスを選びました バネレートが柔らか目でノーマルに近くダウン量が少ないと言う事で 作業は約3時間ほどで終わりました。 出来上がり見て 少 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年4月9日 21:29 若くないおっさんさん
  • キャンバーボルト取り付け

    好みなのですがキャンバーついている方がコーナーリング楽なので今回もつけました。 最大で1.30つくことを確認しましたが少しだけ戻して取り付け。 満足の行く感じになりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月21日 12:42 すぐるちゃーん@episod ...さん
  • エスペリアダウンサスつけるの巻

    雪山行くくせにさげんな!って声を聞こえてきますがノーマルのふわふわは苦手なので少しローダウン フロントのバネの長さ リアの長さ バンプも購入したので取り付け 左ノーマル 右なんとかラバー ノーマルカットでよかったかな。。。笑 こちらはリアですがバンプタッチしたら腰砕けそうな硬さ なんやかんや完成! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2015年12月4日 17:07 すぐるちゃーん@episod ...さん
  • ローダウンサス付ける

    リアからジャッキアップして取り付け 片方づつ取り替えます 両方取り替えました。 リアは2時間かかりました。 フロントです。 カバーを取り外します。 簡単に外れます。 ボルト取り外します。 ダンパー取り外します。 ローダウンサスに取り替えます。 車体に戻して復旧します。 フロントは1時間近くで終わり ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年10月18日 17:44 いまい2号さん
  • ダウンサス装着!!

    取付前→Fr 取付前→Rr 取付前→左写真 Fr:約635mm 右写真 Rr:約650mm 取付前→全体 取付後→Fr 取付後→Rr 取付後→左写真 Fr:約605mm(−30mm) 右写真 Rr:約615mm(−35mm) 取付後→全体 なん ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年10月8日 23:08 ☆かず★さん
  • ダウンサス取り付け

    取り付けるスプリングです。(フィットGP6用) 以下、フィットの交換の時の写真とシャトルの時の写真が入り混じります。 サスの形状については、2台交換の経験上では全く同じでした。 が、フロントのスプリングについては若干違うようです。(以下に書いてあります) まずはリヤから。 形状は同じでも、スプリン ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 3
    2015年9月2日 01:15 otsu☆さん
  • RS★R ローダウンサスペンション

    知り合いの車屋さんにて… やっとこローサス入れました! ついでにホイールも、あえての14インチに交換!! 乗り心地は多少悪くなりましたが足回りが固めになり安定度はましたかな。 こじんまりとまとまって自分的には満足です♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年8月22日 20:04 雅sanさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)