ホンダ シャトルハイブリッド

ユーザー評価: 4.6

ホンダ

シャトルハイブリッド

シャトルハイブリッドの車買取相場を調べる

整備手帳 - シャトルハイブリッド

注目のワード

トップ その他 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • DCM作業用ジョイントマット敷

    まずはココのコンプレッサー類を移動 大まかに掃き掃除し、 窓ガラスを全開にして ブロー 綺麗な状態に コレを つないで敷いて コレで防湿防振防音に。見た目も良し🙂

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月18日 15:30 元祖かれんさん
  • エアーホースリール取り付け②

    さあ、エアーガンを接続しようとしたら出来ません😧 自宅には万力が設置してあるので、一度ホースから取り外し、 今までのをカプラーとホースを結合。 無事にエアーホースリール設置完了。ホースはまた後で仕上げます😀 只今、 最高圧で放置なう。エアー漏れが無いか確認なう😀 今までの手巻きホースリールは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月12日 13:59 元祖かれんさん
  • エアーホースリール取り付け

    リールが届きました。 中身の確認。本体は組み立て済み 取説とエアーツールカタログが。 最初はこの辺に取り付けしようとしましたが、諸事情で 壁側に ベースに本体をスライド。 蝶ネジで固定。 次はこれ。ホースストッパー。これを調整 長めに。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月12日 13:48 元祖かれんさん
  • ネオジム磁石で遊んでみた~😁

    以前、サスペンションの上部へ 貼り付け、いいんじゃない(^-^)? と、思ってたら荒れた路面でのガタツキが半端なく早々に撤去しました😭 そんで変わりにAフレームに2個 Cフレームに2個貼り付け 「おお‼️凄い剛性感‼️」 喜んでたのも束の間 また、荒れた路面で車体がガタゴト‼️ !Σ( ̄□ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年9月12日 17:11 隼人一文字さん
  • パラシュート効果低減の為のテスト

    後ろに引っ張られる感じは 今までの施工で、かなり改善されたのですが それでも、まだ納得いかない私。 やはり、リアバンパーのパラシュート効果が気になる。 バンパーに穴を空ける勇気はない。 詰め物をするって言っても、何を? どうやって?(・_・)? アルミ板で蓋をする? 私の技術で?もし、外れて ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年9月11日 22:56 隼人一文字さん
  • オイル交換+タイヤローテーション

    今回もダンロップ式にローテーション そろそろスリップサイン出そうですね オイルとエレメントを交換 すっかり忘れてて一万キロ経過していました(笑) 次は125000kmです

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月9日 16:45 大根男爵さん
  • ケルヒャーK5の威力②

    指で擦り、除去。🤭 次に刈払機先端部を。内側に草のカスがへばり付いてます。 トルネードノズルで。あまり、近づいて噴射したら跳ね返りが。😑 こんなふうに綺麗に 流石。 細かい部分も。クルマのタイヤハウスも洗えば、こんなふうに綺麗になるはず。 そして、収納。本来なら立てて保管しますが、倒れたらダメ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月31日 20:23 元祖かれんさん
  • アルミテープ貼りを追加して居ます

    ちょっと聞いた話ですが! (私が間違っていたらごめんなさい🙏) お話が遅いのか? わかりませんが、アルミテープ貼りに新たな手法が有ると聞きました! アルミテープ貼りで、途中に羽?のように付けると、放電・放熱?が良くなる! って聴きました あの トヨタさんが開発?している? まずはやってみよう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年8月22日 14:05 鉄竜さん
  • 納屋殺虫剤噴霧

    これを手に入れたので シャッターを閉めて 足で踏むと 噴霧。ノミが発生しているのでやりました😟

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月31日 21:21 元祖かれんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)