ホンダ シャトルハイブリッド

ユーザー評価: 4.6

ホンダ

シャトルハイブリッド

シャトルハイブリッドの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - シャトルハイブリッド

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • 社外品フロントカメラ取付

    ご近所のみん友さんから頂いたこのフロントカメラを取付けます。 取付けにはホンダ ギャザーズナビ用 フロントカメラ接続ハーネスを使用します。 ナビ裏からフロントカメラまで配線を引きます・・・ 手っ取り早くメインハーネスのグロメットを貫通させるためにハサミをブッ刺して・・・室内側とエンジンル ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2017年11月18日 20:08 タンチンプニンさん
  • mop→サイバーナビに交換

    mopナビの裏側です。 市販の配線コネクターを使用して接続可能でした。 また、バックカメラは、配線コネクターが無さそうなのと、加工が必要なため新しくバックカメラを取り付ける必要があるかと思います。 バックカメラは、アルパイン製のカメラに交換しました。 ETCユニットも使えなくなるとのことで交換 ス ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2017年7月31日 07:36 ゆうさん@ホンダさん
  • DOPナビの取付け

    作業自体は納車の当日に行ったのですが! ボケ老人の記録or記憶用として・・・(^_^ ;) 千葉県の某所にて納車3時間後の姿ですwww ナビ装着用スペシャルパッケージなので 必要な配線コネクターは全てナビ裏に来ています♪ 同じ形状のコネクターは無いので接続場所を間違える事はありません。 DO ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2017年10月21日 16:09 タンチンプニンさん
  • ギャザズナビ VXM-185VFEiの設置⑧ 最終仕上げ2

    ギャザズナビから出したUSBケーブルは 先に設置したUSBチャージャーのソケット 上側に差し込みました。 これでUSBメモリーに記録した音楽とか 再生出来るはず? 5.1chサラウンドプロセッサーの コントローラー部の埋め込み具合になります。 綺麗に収まりましたが、自作した黒木目にした フェイスパ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年11月27日 02:23 androtakaさん
  • ナビ取付

    ケンウッドのX702の取付を行いました 人生初のナビとその取付 取付キット:NKK-H90D リアカメラ変換ケーブル:RCA013H ステアリングリモコンケーブル:KNA-300EX 事前に配線の確認 途中経過を写メるつもりが 全く余裕がなく事後写真ばかりになってしまいました ナビをセット ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年1月21日 19:24 シャトーさん
  • ギャザズナビ VXM-185VFEiの設置⑤ エアコンパネルを8インチナビ用に取り換え

    ナビ取り付けの工程の途中になります。 こんな形で標準ナビパネルごと持ち帰って 作業しました。 標準ナビパネルごとエアコンスイッチAssyを 傷付かないように柔らかい布などの上で、 パネルとの分離作業に入ります。 タッピングネジ5本を外して分離します。 8インチナビフェイスパネルに同梱の エアコン ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年11月21日 22:10 androtakaさん
  • MDV-M907HDF フローティングナビ

    ナビ交換なので、取り付け工程と途中画像は割愛。 7インチ使ってましたが、時代は8インチ以上なのでフローティングの9インチにしました。 パナの上下左右を考えてましたが、ドライブ中の画面プルプルは妥協の出来なかったので、ケンウッドから発売されて実機確認して即決。 画像のモニター位置は、奥行き車両側寄り ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年12月20日 19:21 Alice-systemさん
  • フロントカメラの取り付け動画あり

    広角、高機能、日本製ということで、こちらを取り付けました。 取り付けには、このナンバーステーも仕入れて使いました。ピッタリ b^^ 念のため、ナンバーステーは、ナンバーに両面テープで貼り付けました。 このカバーを外して配線取り回し。 コルゲートチューブで保護して助手席側のゴムカバーへ 最初、ゴムカ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年12月3日 21:15 あらかんレッド@泡盛おと~さん
  • ギャザズナビ VXM-185VFEi GPSアンテナの入れ替え

    ナビ装着スペシャルパッケージ車では、 標準でGPSアンテナがダッシュボード下に 装着されていますが、これまた時たま自車の 位置を見失って違うとこ走ってしまいます(*_*; なので、VXM-185VFEiに付属のGPSアンテナを 装着してみる事としました。 VXM-185VFEi付属のGPSアンテナ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年3月26日 22:05 androtakaさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)