ホンダ シャトルハイブリッド

ユーザー評価: 4.6

ホンダ

シャトルハイブリッド

シャトルハイブリッドの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - シャトルハイブリッド

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • MDV-M907HDF フローティングナビ

    ナビ交換なので、取り付け工程と途中画像は割愛。 7インチ使ってましたが、時代は8インチ以上なのでフローティングの9インチにしました。 パナの上下左右を考えてましたが、ドライブ中の画面プルプルは妥協の出来なかったので、ケンウッドから発売されて実機確認して即決。 画像のモニター位置は、奥行き車両側寄り ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年12月20日 19:21 Alice-systemさん
  • カーナビサンバイザー作成

    以前に段ボールで作っていたバイザーがくたびれてきたので 思い切ってアルミ複合板で作ることにしました。 この段ボールを型紙にして切り出していきます。 途中の写真を撮ることさえ忘れて没頭していました。 ここにたどり着くまでには糸鋸の部分修理とか ハンドジグソーでのきりだしとかあを使って部品を作りました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月11日 14:05 masa_sunnyさん
  • 8インチナビAVIC-CL902

    やはり大きい! 現行モデルはお高いし、カーインwifiは必要なかったので2018年モデルで・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月14日 18:50 E.C好きさん
  • インパネ外し

    助手席乗車人からのクレームに対応する為、バラして例のモノを付けました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年4月16日 16:47 およねさん
  • 納車時のさみしい姿

    ナビ無のさみしい姿です。 カロッツエリア AVIC-ZHO999L まだ使い方がよく解りません。 8型にしたかったので、純正のフェイスパネルを出荷してもらったのですが、取付時にアタッチメントを手配するの忘れあせりました。 ホンダさんより無償でいただきました。笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月6日 15:45 yoshi041さん
  • iPod接続ケーブル

    ナビは社外の(パナソニック ストラーダseries)付けてもらいまして 先日納車♪されたんですが… 契約時に『iPod聴けるように付属品もお願いしやす!』って頼んだのに、付いてたの映像(動画)再生用ケーブルのみ(;゜∇゜) 納車 二日目で気づく(遅っ 仕方なく 前車使用のFMトランスミッターで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月16日 23:30 Hulltさん
  • 行中テレビ・DVD見られる ホンダ ディーラーナビ(ギャザズ)用 走行中にテレビ・DVDが見れるナビ

    少しなれた人なら自分で取り付けられるようですが自信が無かったので地元の自動車修理工場に部品持ち込みでお願いしました。料金は4200円+税

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月18日 17:06 鯉梟さん
  • MDV-Z702付属ハンズフリーマイク

    彩速ナビに付属されていたマイクを何処に設置しようか悩んだ結果、ピラー上部に取り付けました。 音声をバッチリ認識してくれます^^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月12日 22:06 shurionさん
  • 純正ハンドルスイッチ活用パーツ

    ナビパッケージを付けたのに、古い社外ナビに対応してなかったハンドルスイッチ。活用パーツが見つかったので早速取り付け。 と言っても、契約の際に見積もりに含んであって、パーツが見つかり次第ディーラーでつけることになっていたので、作業中の写真はないです。 付けたのはこれ。赤外線の学習タイプ 赤外線発信部 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月14日 11:21 べっきぃさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)