ホンダ シャトルハイブリッド

ユーザー評価: 4.6

ホンダ

シャトルハイブリッド

シャトルハイブリッドの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - 外装 - 整備手帳 - シャトルハイブリッド

注目のワード

トップ 外装 外装 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ S660 ロールバーガーニッシュ シボ消し&つやありブラック塗装 東京都武蔵野市

    こちらのお車は、東京都武蔵野市よりご来店のホンダ S660。 ロールバーガーニッシュのシボ消し&つやありブラック塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月17日 10:48 ガレージローライドさん
  • サイドドア塗装②

    こちら側も垂れる事なく、成功。 こちら側はうっすらとまだ、わかるので一週間後に重ね塗りするかも。 これで妥協するかも🤭 助手席側ですが、上塗りスプレーもありますが、やらなくてもイイかも。 コレは明日除去します。 塗装も楽しいですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月23日 20:12 元祖かれんさん
  • タッチアップ塗装 その2

    ホームセンターに耐水ペーパーの2000番を買いに行ったら、こんなものを見つけたので、こちらを買ってきました。 研磨スティックを水につけて、やさしく磨いていきます。 磨いた後。 写真では、もう十分なくらいな感じですが、実際にはクリア部分がまだちゃんと磨かれていないので、くすんでます。 このあとさらに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月19日 17:27 あかりのお父さんさん
  • タイヤワックス塗布

    コチラを コチラの黒部分に。 ピラーも バックミラーバイザーも リアピラーも 溝や ワイパーアームも 更にコチラも。ヒマだから塗り込みました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月26日 14:20 元祖かれんさん
  • たのしい 塗装ブース制作

    小物の塗装を室内でしたくて 塗装ブースを購入、先日部屋にセットしました、これが先週、組み立てておいた塗装ブース本体、LEDがきれいです 窓枠に合わせてベニヤ板をカットして、125mmの穴を開けます 穴にダクトの部品入れてパテで固定 板にウィンカーのハイフラ抵抗を止めるのに買ったアルミテープを全面 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月19日 10:38 tanaka7143さん
  • キズ塗装 やり直し ②

    そしてこれで 徹底的にマスキング 使用する順番に並べて まずはこれ。 そしてこの時間から開始 風が強いのでシャッターを閉じて 撹拌して まずは一回目。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月4日 18:51 元祖かれんさん
  • クロームメッキ ドアハンドルカバー取り付け

    ヤフオクにて購入したブツが届きましたので 封筒を開いて中身を確認。 安い割にはまあまあかな? 恐らく中国製でしょう(笑 取り付け説明書も何もありませんでした。 3Mの両面テープが裏側に 貼り付けられていましたので 何も考えずにそのまま貼り付け! フロント運転席側。 リア右ドア フロント助手席側 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月1日 00:15 androtakaさん
  • 第二段階 塗装 ②

    よぉーく振ります。 拘る性質なので、とことん振ります。 試し吹き。 右が欲張って拭き過ぎると こうなる例。 左のがベストな吹き付けでーす。 もちろん、重ね塗りだから左の上位でも 大丈夫。 はい。一回目。 こんなもんです。 この時間から これ位立つまで、待ちます。 そうしないと、垂れたり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月29日 17:30 元祖かれんさん
  • メッキ部分のラバーペイント

    どノーマル状態のシャトルです。 大好きなデザインなのですが メッキの面積があまりにも多いのが 唯一の不満点です。 RF1とRG1もメッキ部分には ラバー塗装を施していたので シャトルにもラバー塗装を施す事に。 使用するのはホムセンで売ってた ラバーペイント パールホワイト ラバーと塗装じゃ色が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月5日 13:22 TO-YAさん
  • やっと原因撤去。

    年末の掃除とワックスがけをしていたらどうも塗装面が引っかかる。 タールぐらいなのかな?とは思っていたが ワックスぐらいでは取り除けない。 よって急いでホームセンターに行き粘土を買おうとしたら隣になにやら良さげなものを発見。 写真ではわかりにくいですが 最初よりかはマシになりました。 時間ができた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月29日 17:20 masa_sunnyさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)