ホンダ シャトルハイブリッド

ユーザー評価: 4.6

ホンダ

シャトルハイブリッド

シャトルハイブリッドの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - 外装 - 整備手帳 - シャトルハイブリッド

注目のワード

トップ 外装 外装 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ S660 ロールバーガーニッシュ シボ消し&つやありブラック塗装 東京都武蔵野市

    こちらのお車は、東京都武蔵野市よりご来店のホンダ S660。 ロールバーガーニッシュのシボ消し&つやありブラック塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月17日 10:48 ガレージローライドさん
  • 第二段階 塗装

    先日のパテ。 ここと ここを 汚れを取るために、水拭き、 そして このパテ、完全に硬化したら、水でも退いたりしません。 で これを 広範囲ではないので、これ位にカット。 これと、ボデイを水で濡らして 力を入れずに直線で軽くこすりました。 ちなみに、脱脂スプレーのフタに巻いて 実行した。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月29日 17:22 元祖かれんさん
  • 直りましたぁ!

    別件で担当の営業からメールがきたので、返信の際、傷だらけのグリルの画像を添付して「保障で直りませんか?」と送信したところ、速攻で「直します」と返事が来て、翌日には部品が入庫しました!(^^♪乗るたびに気になっていたところだったので、とてもうれしいです。アホレンジャー様、アドバイスありがとうございま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年7月15日 12:35 rabbite312さん
  • 嗚呼 ここが錆びてた。

    ここもブローしていたら ここのすきまが錆びてるのを見つけたので Fガラスを養生してこれを吹いた。 これ以上錆の増殖を防ぐ為に。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年10月29日 20:43 元祖かれんさん
  • イオンデポジット除去④

    ポリッシャー本体にこれを、 取り付けて コレに従って コレ位 最初、コンパウンドをチョンチョンとボディーに付け 目盛り1で縦横作業し 50cm四方を目安に この時点でとれたような感じ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月2日 18:12 元祖かれんさん
  • サビ止め

    フロントドアを開けて振り向くと サビが そしてコレで 2箇所スプレー 反対側も スプレーしました。亜鉛だから防錆しなければサビが出ます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月20日 19:00 元祖かれんさん
  • ええかげんにしろい。

    最初、ラジオを聞きながら洗車してたら。 あ~あ。 とりあえず、これで。 こんな状態で、乾くまで、しばらく ほっときます。 ここまで、準備してたのだけど、 気温が10℃以下になったので 中止。 いずれまた。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月26日 20:15 元祖かれんさん
  • ガーニッシュ塗装

    調子に乗ってこれで ここを拭いたらこうなりました。 そしてこれを 缶に試し吹き。 そしてこれを暖めながら取外し これも使用 そしてここも脱脂。 そしてこれに

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月25日 20:10 元祖かれんさん
  • イオンデポジット除去

    これが届いたので 洗車 このシャンプーの この説明通りに スポンジに 付けて 擦り洗い すぐ濯ぎ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月2日 17:50 元祖かれんさん
  • バンパー塗装

    バンパーをシュレッダーに当ててしまいました。 まずは脱脂 ライトを用意 養生テープで養生 下塗りを数回。 一回目 2回目 3回目 乾かして、次は上塗り コレも時間を置いて3回。 続いてクリア。コレも数回。 もうドコか、わからないくらいに。 仕上げに。ぼかし剤を コレは2回かな。 確認。 イイ。 完 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月15日 20:41 元祖かれんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

あなたにオススメの中古車

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)