ホンダ シャトルハイブリッド

ユーザー評価: 4.6

ホンダ

シャトルハイブリッド

シャトルハイブリッドの車買取相場を調べる

自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - シャトルハイブリッド

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ アコード フロントバンパ穴埋めスムージング加工。町田市よりご来店です。

    今回ご紹介するお車は東京都町田市よりご来店のホンダ アコード。 フロントバンパの穴埋めスムージング加工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2018年2月22日 13:52 ガレージローライドさん
  • シャトル モデューロX化!!(自作)① エアロフィン編

    シャトルハイブリッドが生産終了と聞いてモデューロXは生産されないだろうなと思ったので自作することにしました。(今から出ても買えないし、Zのホイールとシート形状、シートの色が好きだったので買うかは分かりませんでしたが。) まずは手のつけやすいエアロフィンから… カー用品店等で売っている透明なフィン形 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年3月6日 08:01 ザッキー0240さん
  • アイライン拡張(カーボン柄)

    結局、気に入らず 張り替えます(笑) カーボン柄にします(^^) もちろん 拘りが強い方な自分なので 今回も左右対象な柄になるように カットしました(笑) 雪ねこさんオススメのシート使いましたよ(笑) 比較的安いわりには貼りやすいですよね😊 またいきなり貼り付け後(笑) うん、やはり こっちの方 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年10月28日 07:55 hide27さん
  • リアディフューザー風カスタム

    ~いきなり完成写真~ ディフューザーとしての効果はまず無いなw ~加工、取り付け~ 汎用ディフューザーパーツを購入するのも 予想通りサイズが合わないので 真っ二つに切断 切断面をヤスリがけで綺麗に仕上げ 両面テープを貼りつけ 意外にこの両面テープの工程、はみ出ている 部分をカットする作業が一番 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年5月22日 13:40 hide27さん
  • アイライン制作

    剥がせるラバースプレーで塗ったアイラインの色合いが微妙だったんで、FRPでメッキ部分のカバーを自作することにしました。 ホームセンターでFRP、ガラスマット、アルミテープ、ハケ等を買い揃えて型取りから。 樹脂がけっこう垂れるんで、養生はしっかりやっといたほうがいいです。 少し放置して乾いて固まった ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年4月8日 22:57 たっちくんさん
  • アルミテープチューンよ再び!

    ノンタマさんのホイールへの施工は後にして、一気にアッチコッチに貼り付けてみました。 一番効果がありそうなエアクリボックス内部。 エンジンをかけたままで施工をしましたが 内部に貼った途端にエンジンが瞬間息をつきました。 やはり効果はありそうです。 こちらはついでの施工です。 これで空気の流れが変わっ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2017年5月27日 16:11 masa_sunnyさん
  • ラバーリップスポイラーを安く作ろう。

    バンパーなどの下にスカート状に付いているゴム製のリップスポイラーを自作したいと思います。 今回も極限まで安く作りたいと思います。 ホームセンターでクッション材として売っている、計り売りのL型ラバーを購入します。 今回は左右分割式にします。測ったところ片側0.7mでしたので、ゆとりをもって1.5m購 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年10月23日 16:39 シャトランさん
  • 赤のライン追加

    薄い版のマジカルアートライン? とこんなのを買ってみた。 前回のこの目立たない青に沿って 貼ってみる( *・ω・)ノ ( -ω-)ウム 悪くはないが こうなると完全にメッキ部分が邪魔だね。 のちに剥がそ…

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年6月12日 17:38 マッシーβさん
  • アイライン拡張(黒艶ありバージョン)

    以前からコンプレックス(笑)を 感じていた部分を 今回、ようやく思い腰を あげて改善することにしました😅 雛型を製作し それに合わせてラッピングシートをカットします ラッピングシートにはキズ防止の フィルムが付いてますが これがなかなか剥がせず 大苦戦💦 端の少し剥離紙が出てるの部分から 爪で ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年10月28日 07:41 hide27さん
  • ラッピング、ナイフレステープ使用

    型取りラッピングがいまいちの出来だったので、初ナイフレステープチャレンジ 紐だしが苦手で、実践したことなかったんですよね😅 シート貼ってから紐だしは失敗リスクがあるので、シート貼る前に紐だししてます 紐を引っ張ってカットするところは気持ちいい♪ なかなか切れない時、無理に引っ張ると紐切れてしまう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年10月8日 12:16 hide27さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)