ホンダ シャトルハイブリッド

ユーザー評価: 4.6

ホンダ

シャトルハイブリッド

シャトルハイブリッドの車買取相場を調べる

LED化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - シャトルハイブリッド

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ LED化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ジュエルLEDテールランプ REVO C-HR 動画あり

    ■シーケンシャルウインカー(流れるウインカー)採用! ※保安基準適合 法改正により日本国内でも保安基準適合となった「シーケンシャルウインカー」を採用! 保安基準にも適合し、配線の接続を一部変更するだけで「流れる」「流れない」の設定も簡単に変更可能。 ■高輝度194LED&LEDライトバーを採用 ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年5月18日 16:58 VALENTIさん
  • バックランプ交換

    先ほど届きました。 カバーを 外し コレを抜いて 新しいものを 明るい。 上が今までの。 明るい。 白い灯り 朝一でもはっきりとわかります。完了

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月27日 09:37 元祖かれんさん
  • デイライト取り付け③

    延長コードも収縮して エンスタでON 最初は光が流れて このあと 無事点灯。 前回とは違う場所、バンパーに。 完成。 外へ。曇り空にもかかわらず目立たない。しかし、点灯しているのは肉眼でわかります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月8日 12:00 元祖かれんさん
  • LEDデイライト 確認

    コレに 乾電池を 点灯。😑ブツブツみたいな気が。 ウインカーも 長さは45cm

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月6日 14:11 元祖かれんさん
  • デイライト、交換②

    エンジンスタータを ONに 一度点灯し、 一瞬、消え 点灯。 カバーを取り付け、 外へ。前のと比べ、輝くほどではありませんが、左右の光量や色味は全くおんなじでイイ。 しかし、大陸製品。近づいて見たらこんな感じ🤨

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月4日 16:24 元祖かれんさん
  • デイライト、交換

    やはり接触不良、もしくは製品の不良か、 こんな状態に この辺を動かすと 点灯したけど、右側のと同じものに交換します。 両面テープを貼っておいたコレを 点灯確認 ドライヤーで温めて防水加工をします。 さらにビニールテープで。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月4日 16:17 元祖かれんさん
  • デイライトに両面テープを

    念の為、スペアとして買いましたが、残念ながらコレには両面テープが貼られていません。 とりあえず、脱脂 コレや コチラも試しましたが、貼れませんでした。 ならば、コレを わかりにくいけど、なんとか貼れまして その上に先程の3Mの両面テープを貼る事が出来ました。 あとは、乾電池で点灯チェック。大丈夫で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月23日 16:35 元祖かれんさん
  • デイライト新規取り付け⑤

    イイ🥰 ほとんど完成ですが、 この自在タイラップを緩めて コードを挟んで、締め付け。 カバーを取り付け、ピンを差し込みましたが、二本欠損してました。Dのサービスマンが折ったはず。🤔前回、すべて新品にしたからわかります🤬 今回使用したものはココに収納 意外とコレ、重宝してます。🥰 出来上がり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月21日 15:23 元祖かれんさん
  • デイライト新規取り付け④

    収縮し、ピッチりと。 更にビニールテープで。 反対側も同じく、点灯チェックし、 コチラへ。残念ながら、オリジナルの両面テープは役にたたなかったので コレを貼り付けました。 こんな風に ちょっと、まっすぐ貼れなかったけど、ヨシとしましょう。 コチラはうまく貼れまして

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月21日 15:15 元祖かれんさん
  • デイライト新規取り付け③

    コレの左側を使用 コチラの方がコードを接続した際、かさばらないから。 その前に、取り付け位置を 脱脂 ペーパータオルに吹き付けて、脱脂。 そして、コードの接続準備。伸縮パイプを先に通し、コードの先端部分を圧着 こうして ドライヤーで熱を加えると

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月21日 15:07 元祖かれんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)