ホンダ シャトルハイブリッド

ユーザー評価: 4.6

ホンダ

シャトルハイブリッド

シャトルハイブリッドの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - シャトルハイブリッド

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • うわぁ テープか゛足らなかった。

    先日のデイライトカバー?の仕上げを施しました。 今回、使用した、モノです。 あと、脱脂スプレーとタオルです。 まず、脱脂スプレーにて、油分、汚れなどを落として、 両面テープをLED本体の裏側にしっかりと貼り付けして、 要らない部分をカットしました。 ほぼ簡単に出来ました。 次に、LED本体 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月31日 17:45 元祖かれんさん
  • BRIGHTZ メッキリフレクターカバー改良

    前に買った BRIGHTZ メッキリフレクターカバー そのまま装着してたんですが ホームセンターでメーター500円の反射テープを買ってきて 寸法を計り間に張ってみました。 違和感がなく自然な感じです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月12日 17:32 やまっち21さん
  • 黄色いフォグランプ

    いつも情報源としている、みん友の元祖カレンさんの助言を参考にぺたぺたしました。 まずは貼る前 黄色のフィルムシートを円形に切ります。ledじゃない純正フォグは、7cmの直径でした。 湿気で丸まった。 ドライヤーで、ふにゃふにゃにして中心から貼りました。 少し小さいものをもう一枚重ねようと思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年6月11日 07:43 将軍様。さん
  • デイライトのスイッチ装置!

    先日来より、色々とデイライトの取り付け場所を思案しております。 LEDテープの場所がしっくりきません(^_^;) とりあえず、夜間に待機中や車中泊する時に、切りたいので、スイッチをつけます。 大人の皆さんは、車内に配線を取り込んでスイッチを付けてらっしゃいますが、子供ちゃんな私は、簡単にエンジ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年7月8日 19:00 神戸花鳥風月さん
  • ③フォグイクラリング取付け&自作LEDフォグ(取付・配線)

    いよいよ取付けです!(=゚ω゚)ノ まずは、助手席のグローブボックスと運転席下のインパネを外し、運転席側に作っておいたイルミ電源およびアースポイントから、センターを通して、助手席へ配線します。 イルミ電源とアースポイントはコチラ→http://minkara.carview.co.jp/useri ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年9月3日 15:59 ゆんちちさん
  • リフレクターLED+バックランプ追加

    まずは加工するパーツから。 いつものよーに某みん友氏から情報を仕入れ隣の板金屋さんにて購入 同 リフレクター一個2480円・・・ ちょっと高くない? ディライトをインストール 超音波カッター めっちゃ便利(笑) 隙間はバスコークで埋めました テープLEDを2列入れました。 厚みが少ないLED ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年4月28日 23:38 nobu@白GP8さん
  • 黄色のフォグランプ Vol.2

    2枚目のフィルムシートを貼りました。 サイズは小さめの直径6cm 色合いが気に入りました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年6月12日 17:06 将軍様。さん
  • 自作❓シーケンシャル&デイライト切替システム

    以前にアンバー&ホワイト(スモール)切替のシーケンシャルウインカーを装着してましたが、昼間はシーケンシャルが目立たないので、シーケンシャルのみのタイプに変えていました。 しかし、ライトとボンネットに間に光が欲しかったので、チューブLEDを付けることに😃 最初は、単にシーケンシャルの後ろに付けるつ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2019年4月28日 19:05 神戸花鳥風月さん
  • アイライン失敗記録

    整備ではなく未来に活かす失敗の記録ですw 昨日、5Dカーボンシートで製作 貼り付けたアイライン 一時は納得がいくデキになったと思ったのだが 翌朝、まじまじと見ると… (桜吹雪のように見えるのは普通に吹雪です) 運転席側 助手席側 見比べて気付いたが 柄の流れ方が左右対象にはなってなか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年2月4日 19:59 hide27さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)