ホンダ シャトルハイブリッド

ユーザー評価: 4.6

ホンダ

シャトルハイブリッド

シャトルハイブリッドの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - シャトルハイブリッド

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • 防水とテープの貼り付け

    これの この部分の 防水をやって これで、汚れとり これを貼って、カッターでカット。 そして、これの点灯を確認 こんな感じで全部点灯するのを確認 もう一つもね。 続く。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月29日 21:18 元祖かれんさん
  • デイライト取り付け完了

    PIAAのLEDタイプを純正のビームランプが着く場所に取り付けます IGNの電源はヒューズBOXのコネクターから取り出しました 8Pのこのタイプ 以前Fogをつけたのでそこから取り出します。 緑のコネクターの隣に先ほどのカプラーが入ります バンパーの一部をカットしてランプが入るようにします。 セ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年1月19日 17:28 sakai_rvrさん
  • 防水とテープの貼り付け  ②

    こっちもOK。 ここからが真骨頂、 これを使います。 クリアタイプだし、ノートルエンだから 一か八かで吹き付け塗装しました。 安心してください。 全然、溶けたり、曇ったりしてません。 数回に分けて吹きました。 これで球切れに対して有効であれば いいなあと思います。 この作業中、念のため ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月29日 21:28 元祖かれんさん
  • テールランプにフィルム施工①

    社外品のテールランプが無いのでイメチェンします! リアウィンカー部分にオレンジフィルムを施工します。 こちらがウィンカー点灯時。 型取りをします。 1枚だけで大丈夫です(反転すればいいので) オレンジフィルムをカッターでカットします。 霧吹きして位置合わせをします。 余分なフィルムは慎重にカッター ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月6日 11:59 TK-SHUTTLEさん
  • ラゲッシスペースの照明。 ③

    これを 開けるとこんな感じ。 前方のカーテン向こうの明るさと比べると 暗い。 でも、薄暗過ぎない。 こんな感じです。 もしかしたら、両サイドに二個、追加するかも?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月6日 20:49 元祖かれんさん
  • ストップランプの全灯化 その①

    こんな中継ハーネスを作成しました。 整流ダイオードでブレーキランプとスモールランプが同時に点灯するようにします。 車輛側のハーネスを加工するのはパネル剥がしなどがあり面倒なのでカプラーで接続します。 単体でテストして問題ないか確認します、ストップに通電するとテール側も点灯します、テールに通電しても ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年1月23日 13:41 sakai_rvrさん
  • アイライン雛型取り

    ダイソーで写し紙とPPシートを購入 使います まずはヘッドライトに写し紙を当て えんぴつでなぞり形を取ります えんぴつの線に沿ってカットします 合わせて形をチェックします はい、やはりここの曲線が合いませんでした(^_^;) 前回、マスキングテープで型取りした時も ここで失敗したんです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月3日 11:20 hide27さん
  • リフレクターを加工してみる①

    バンパーを外します リフレクターを取り外しw アクリルカッターで殻割りw LEDテープを仕込んで、セメンダインで閉じますw その後、コーキングします みなさんの真似をして、メッシュを取り付けw 上側にドリルで穴を開けてメッシュをタイラップで固定 配線を通す穴も開けておきます ガーニッシュは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月1日 20:36 @あっちさん
  • ニュータイプLEDデイライト ⑥

    こう貼り付けて 仮接続して確認。OK。 で、配線もやり、これで完成。 ボンネットを閉めて 完成。これはまだ点灯させてません。 ほんと、撮影って難しい。 実際はもっと明るく光ってます。 こんな感じです。 こうだから。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月27日 19:56 元祖かれんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)