ホンダ シャトルハイブリッド

ユーザー評価: 4.6

ホンダ

シャトルハイブリッド

シャトルハイブリッドの車買取相場を調べる

取付・交換 - ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - シャトルハイブリッド

注目のワード

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ シビック ボディ磨き&ジーゾックスリアルガラスコート クラスM、ガラス全面撥水GPコート施工

    こちらのお車は、東京都八王子市よりご来店のホンダ シビック。 以前も、ご利用いただきましたリピーター様です。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 13:23 ガレージローライドさん
  • 外付けサンシェード取り付け

    シンシェードのみでしたが、 車内が。 急いで外付けサンシェード取り付け。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月19日 12:08 元祖かれんさん
  • 車中休憩準備

    巻いてたサンシェードを 吸盤で左側を固定し 反対側も固定。更にワイパーをおろし固定 多少シワはありますが、取り付けは1分で 車中へ。真っ暗🥰

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月7日 06:09 元祖かれんさん
  • 外側サンシェードDIY②

    外側に。下側はワイパーで挟む様に。まだまだチェックします。 まずは左右にコイツと三角窓にもサンシェード。 左側から多少日差しがあったから サンシェードを左側に少し移動して。しかし左右の窓から光漏れがありますが、もうイイです。下側にも吸盤を貼り付けたら直るハズですが、しんどい。 見た目イイし、コチラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月6日 12:16 元祖かれんさん
  • 外側サンシェードDIY

    まずはビニールで 型取り 窓に水スプレーし、ぴったりと合わせ、マジックで型取りして 一番下側まで型取りし、 縁台でカット。 で、お昼前にサンシェードが到着 理想通りの長さ。 広げて 水スプレーを 白い面にスプレーして、その上に型取りしたのを貼り付け コイツです。 ちょっぴり大き目にカット 曲がった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月6日 12:14 元祖かれんさん
  • サンシェード収納②

    一服してコレを 吸盤を剥がし 折りたたみココに ナビゲーターも シンシェードは このボタンを押すと 瞬時に収納。コレですぐに運転できなう。完了。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月29日 16:50 元祖かれんさん
  • サンシェード収納

    まずはコレ 剥がし 反対側も 続いてコレ コレも コレも取り外し コレはこうやって ファイル入れに入れ ドアポケットに コレは反対側をはずす前に折りたたみ 収納袋に で、リアのココに収納。後のシンシェードやサイドはまだ一服するから置いときなう。🤭

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月29日 16:31 元祖かれんさん
  • 目隠し貼り付け

    さっそく両側ともコレを貼り付け。剥がれ無いか確認も兼ねて。 反対側🥰

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月24日 06:27 元祖かれんさん
  • 三角窓目隠しリベンジ

    上のはどうしてもクセが取れない目隠し。コレをゴムシートに乗せ 一気にカット 自在テープを貼り付け クセが内側になるようになりました。コレで風や雨に寄る剥がれが軽減されると思います🤗

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月23日 16:17 元祖かれんさん
  • 三角窓目隠し収納

    コックピット側のコレを 貼り付け、クセが直っているのを確認後剥がして ナビゲーター側も剥がし この透明ファイルに自在テープが干渉しない様にし、収納。 ドアポケットに収納。時間、1分。完了

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月22日 15:38 元祖かれんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)