ホンダ シャトルハイブリッド

ユーザー評価: 4.6

ホンダ

シャトルハイブリッド

シャトルハイブリッドの車買取相場を調べる

撥水加工 - ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - シャトルハイブリッド

注目のワード

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ 撥水加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    アウディSQ5 ガラス全面撥水GPコート,ボディ磨き&ジーゾックスリアルガラスコート艶プラス施工。

    今回のお車は東京都府中市よりご来店のアウディ SQ5です。 以前からご利用頂いておりますリピーター様です。 今回はQ5からSQ5にお乗り替えになられて、前回のQ5ご購入時にも施工させて頂いたガラス全面撥水GPコートと、ボディ磨き&ジーゾックスリアルガラスコート艶プラスの施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2018年4月16日 15:25 ガレージローライドさん
  • 『ゼロウィンドウリセット&コート』プレビュー

    まず、これを。 https://www.surluster.jp/howto/sensya/howto/window-care/ 次に中身の確認をします。 本品とスポンジです。 今日は午後から雨の予報なので好都合です。 まずは愛車SHUTTLEを外へ出して ワイパーをこうやって 水道水をかけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月1日 10:36 元祖かれんさん
  • DCMダイキガラスコーティング施工

    まずは、雨に濡れ無いようにし、水道水で汚れ落とし さらにタオルで拭き もう一度水洗い エアーガンで ブロー。 すぐ乾くようにデフは最大に 完全に水気除去し コレを塗布 裏面のを読んで 塗り作業開始 強く押さえながら渦状に塗っていきましたが、 この時点で、滑りような感じが。 どうやら、アルコール系 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月21日 11:51 元祖かれんさん
  • リアガラスガラスプレイブ施工

    コチラを 出して 説明書を読んで リアガラスに塗り込み すぐに 延ばすように拭き上げ ワイパーがあるけど、やはりリアドラレコを取り付けしてますから視界良好にしたいから塗り込みました。もったいないからリアガラスのみ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月11日 10:05 元祖かれんさん
  • 自分で手洗い洗車4回目+ガラコ施工

    コンフォートビューパッケージですが、フロントガラスの撥水状態が落ちてきたため、ガラコを使います。 ガラスを洗い、噴霧して綺麗な布で拭くだけらしい。 まあきれいに拭き取れます。 あまり、くすまないですね。簡単なだけに、雨の日の撥水状態が楽しみですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月8日 20:19 E.C好きさん
  • 『ゼロウィンドウリセット&コート』プレビュー ④

    完全に水気を除去したのちに これに従って ボトルを シェイクしました。 そしてこれに従って 適量を。 これ位かな? ムラにならない様に縦横を少し強めに押し付けるように塗りました。 続いて反対側もこれ位液をつけて

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月1日 10:50 元祖かれんさん
  • 『ゼロウィンドウリセット&コート』プレビュー ⑤

    これを使って その前にもう一度シェイク 念の為もう一度。 塗りました。イメージしていたのは白くなると思っていましたが、実際はほとんど透明に近い感じでしたね。 でこの状態で 10分間、乾かしました。 これは直射日光の当たらないここへ。 まだ拭き取りしていない状態です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月1日 10:57 元祖かれんさん
  • 『ゼロウィンドウリセット&コート』プレビュー ③

    こちら側も 隅々まで念入りに。 そしてこれで拭き取り こちらも そしてこれを見て完全に水分を除去するように書いてあるので これを これで ブローしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月1日 10:45 元祖かれんさん
  • 一度、脱脂したので、再塗布

    ここに大したことはないけど、擦り傷のようなモノがあったので、 脱脂スプレーと これを使って消去しました。 当然、これを 塗った。 これって黄ばみ防止もあるのかなあ?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年3月10日 14:31 元祖かれんさん
  • スマートビューワン2回目塗布

    コレを2回目塗布 取説に従ってデフから最大温風を出しながらブロー こう。 ブロー終了後、綺麗なマイクロファイバークロスで拭き取り。 で、塗り込み。 完全に 乾く前に拭き取り。 反対側も 完了。ま、見栄えは変わりませんが、気分はスッキリ🤭

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月12日 12:08 元祖かれんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)