ホンダ シャトルハイブリッド

ユーザー評価: 4.6

ホンダ

シャトルハイブリッド

シャトルハイブリッドの車買取相場を調べる

撥水加工 - ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - シャトルハイブリッド

注目のワード

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ 撥水加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    アウディSQ5 ガラス全面撥水GPコート,ボディ磨き&ジーゾックスリアルガラスコート艶プラス施工。

    今回のお車は東京都府中市よりご来店のアウディ SQ5です。 以前からご利用頂いておりますリピーター様です。 今回はQ5からSQ5にお乗り替えになられて、前回のQ5ご購入時にも施工させて頂いたガラス全面撥水GPコートと、ボディ磨き&ジーゾックスリアルガラスコート艶プラスの施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2018年4月16日 15:25 ガレージローライドさん
  • 水滴防止フイルム除去

    昨夜、簡単にはがせるだろうとやりましたが、だめ。 ドライヤーで熱しながらやりましたが、 途中で切れて、剥がれません。 こんな感じ。 ガラスをさわれない手前にしたら 剥がれましたが、30分かかりました。 剥がしたらコレで拭いて 乾拭きし、 コレを 10分放置。 濡れタオルを絞って拭き取り 少し、鮮明 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月17日 20:13 元祖かれんさん
  • スマートビュー ONE施工

    スマートビュー ONEをフロントガラスに施工。 すごく簡単 フロントガラスは前もって油膜取りし、濡れたのでコレでブロー。 凄い!ほんの一瞬でかわきました。 施工は簡単。塗り拡げ、乾く前に延ばして拭き上げるだけ。 最初はスクリュー式かと思いきや、パチッと止めるタイプのフタでした。ご注意を。気をつけな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月2日 14:51 元祖かれんさん
  • シュアラスターゼロウインドウリセット&コートレポート

    これで一度油膜を除去した後に これを そしてこれに従って よく振って撹拌 そしてこれに白濁色の液を付けて 強めに塗りたくりました。 そしてこれで これに従って約、15分間待ちました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月22日 16:29 元祖かれんさん
  • 撥水ガラスコーティングリアガラス塗布

    コレを リアガラスに塗布 コレに従って リアガラスヒーターもONにして20分間放置。 白くなり、ガラスも暖かくなっているのを確認し、拭き取り。 意外と透明感を出すのに苦労しましたが、 出来上がり。効果のほどは後ほど。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月4日 10:10 元祖かれんさん
  • CCI 車用 ガラス撥水剤 スマートビューONE塗布

    ワイパーを上げ まずは、ガラスの掃除、乾燥 デフから 風を出しながら コレで 拭き取り 汚れはすぐに洗濯 ガラスが乾いているのを確認し、

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月30日 19:45 元祖かれんさん
  • シュアラスターゼロウインドウリセット&コートレポート ②

    実際は10分間で良いみたいですが、雨なので15分に。 そしてここで待つ事、 15分経ちました。 そしてこれを 堅く絞って拭き取りしました。 そしてすぐに洗濯して 仕上げ完了 そして

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月22日 16:33 元祖かれんさん
  • CCI 車用 ガラス撥水剤 スマートビューONE塗布②

    塗り拡げ、 乾く前に拭き取り。 アルコールの匂いがあるので多少汚れも取れた様な気がします。 最近のクルマはフロントガラスが広いから脚立で真ん中も 明日が楽しみです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月30日 19:50 元祖かれんさん
  • 撥水剤 ガラコBLAVE (ブレイヴ) 施工

    梅雨入りだからコレを わかりにくいですが、サイドガラスに貼ってる撥水フィルムに。 まずは、油膜、ホコリ汚れ落とし。脱脂スプレーで 拭き上げ コレを塗り すぐ拭き上げ。 果たして、雨天時に視界回復するか? 反対側も。完了

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月10日 15:02 元祖かれんさん
  • 結構、保ちますねー!以外でした。

    前回は、11月にしたので、 イマイチ、撥水効果が、薄くなってきて…と、思い。 油膜取りしたところ、まだまだ、撥水剤が、残っていましたが、改めて施工しました。 ステイホームなか、正直やる事が、無く…(^_^*) 先週末、洗車したのに、次いでに又洗ってしまいました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月29日 20:51 ヒカぶーちゃんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)