ホンダ シャトルハイブリッド

ユーザー評価: 4.6

ホンダ

シャトルハイブリッド

シャトルハイブリッドの車買取相場を調べる

取付・交換 - メーター - 整備手帳 - シャトルハイブリッド

注目のワード

トップ 電装系 メーター 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • バッテリー上がりを防ぐため

    完成状態から ドライブレコーダーを常時給電しており、バッテリーの状態が悪くなると、またエンジン始動できないことになってしますので、電圧計を付けました。 まず、使い方がよく解らないボックスに配線を通す穴をあけました。 こんな穴をあけました。 この後、パネルごと取り外したので、もっと目立たないところに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月8日 16:13 将軍様。さん
  • エアモニター取付

    この部分、何に使っていいかわからない、コンソールにヤフオクで以前落札したエアモ二を付けようと思います❗️ アクリルの板を加工、そこにシガーソケット取付と100均のカーボンシートで貼りました。 そして、内装バラシて配線し完成しました。 ちょっと形はヘンでしたけど… 楽しい‼️

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2017年3月4日 18:16 ニューハウスさん
  • レーダー探知機換装

    既存AR-G100Aの本体のみを取外し あらかじめ本体に液晶保護シートを張り付け 起動画面をSHUTTLE化するために 用意した付属のmicroSDを装着し マウントベースに取付けて設置完了 自宅WiFiに接続設定し 最新GPSデータに更新して 再起動(自動)して更新完了 さらに、各種の設定変更 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月14日 16:53 のんびりじじさん
  • バキューム計取り付け

    フォレスターとフィットと代々取り付けていたバキューム計。 シャトルでも取り付けてみようと思います。 センサー式のメーターなので、まずは配線の車内への引き込みです。 わかりづらいですが、助手席側にエンジンルームから車内にコード類を引き込んでいるゴムがあるので、カッターを突き刺して穴をあけ、配線ガ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年4月9日 22:12 otsu☆さん
  • ホンダハイブリッド用の多機能メーターつけてみる

    届きました、アークさんの多機能メーター どれにするか迷ったんですが見やすそうな7.4に。 ガサガサーとばらいて取付 OBDから取ってるならACCもOBDから取ればいいのに別配線。。。 こういうところ惜しいなぁ。。。めんどくさかったので減点10 ヒューズボックスから取りました。 ステーはユピテルの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月16日 16:32 すぐるちゃーん@episod ...さん
  • OBD2アダプター取り付け

    冬季の燃費対策でラジエターグリルをふさぐ方法を皆さんが紹介してくださっているので、チャレンジしてみます。 まずは、OBD2アダプターを取り付けます。 取り付けといっても、コネクターをさすだけです。 このアダプターは、車から各センサーの値を取り出すことができます。Bluetoothで携帯と通信してア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月11日 20:41 将軍様。さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)