ホンダ シャトルハイブリッド

ユーザー評価: 4.6

ホンダ

シャトルハイブリッド

シャトルハイブリッドの車買取相場を調べる

バッテリー交換 - バッテリー - 整備手帳 - シャトルハイブリッド

注目のワード

トップ 電装系 バッテリー バッテリー交換

  • 車検前整備動画あり

    エーモン メモリーバックアップ 1686 を使い、交換中の車の記録を保護します。(前々回換装時は途中でクリップが外れ 失敗しているので今回も慎重に) 新・旧カオス 今回は2022年モデルの カオス N-60B19L/C8に交換。 無事換装完了。メモリーも生きてます。 ユーザー登録も完了。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年11月7日 22:14 E.C好きさん
  • バッテリー交換

    みん友さん定番の amazon Webいち店 の カオスバッテリー N60B-19L/C7 に 交換します。 メモリーバックアップに エーモン1686を使います。 先ず オレンジ色のカバーを外して バッテリーターミナルを露出させます。 バッテリー取り付けステー? を 外していませんが  バックアッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年11月24日 21:39 1953hondaさん
  • カオス N-60B19L/C7  車検前整備

    まず、ネットで購入(廃バッテリー費用込み)4,587円 (税込) 各種メモリー保持のため、購入 メモリーバックアップ用意 カオスの取っ手は取り外しにも 取り付けににも使い勝手いい。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年6月19日 10:13 E.C好きさん
  • バッテリー交換 ④

    や この辺のデータ、電話なども消えてませんでしたが、 お気づきでしょうか? 何故か、時計だけが狂ってました。 でも、しばらくしたら自動的に合いました。 この辺のデータも大丈夫。 そして、これも記入して、貼ろうかと思ったが、 嫌なので、車検証入れに入れました。 この取っ手も消去。 このシール ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年7月13日 16:36 元祖かれんさん
  • カオス N-60B19L/S5《LifeWINK標準装備モデル》

    残念ながら、ハイブリッド用カオスのサイズが無い為これで・・・ 保障が長いのは良いが、ライフウインクは無意味でした・・・ 取りつけ用のハンドルはそのまま。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年7月6日 17:30 E.C好きさん
  • バッテリー交換

    選んだバッテリーは バッテリー カオス 60B19L/C7 4,680円 初期CCAは「411」 3年間でこんなに汚れました。 CCAはまだ「283」ありますが 念のため交換です。 交換後の写真 66,137㎞で交換 次の車検までもってください。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年10月28日 12:17 名古屋の白くまさん
  • シャトルバッテリーをカオスに交換

    しばらく投稿もせず、放ったらかしにしていました。その間色々あったのですが、今日、バッテリーを交換。 前の車はそのまま交換していたのですが、ハイブリッドになって何やら色々配線がつながっていてちょっと物々しい感じ。 ということでメモリバックアップの用品を使用して交換しました。 バッテリーを固定している ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年11月10日 12:23 六色林檎さん
  • バナソニックカオス交換④

    取り付けは+から。端子の底まで押し込み、スパナで締め、緩みが無いかチェックして コチラもグリスアップして スパナで本締め。コチラも最終チェック。 カバーやコードを元通りにして完了。 車内へ入り、これを 抜いて、ココも元通りに接続。 忘れ物が無いか、確認。 もう1度、緩み、ガタが無いかチェック。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月26日 19:20 元祖かれんさん
  • バッテリー交換

    本日、バッテリー交換。 手順なんて、必要無いとおもいます。^_^; が、何となくネタが無いので載せます笑 ナット緩める。 プラスマイナス両方ね。 真ん中のステーを外す。 程よく緩めると下の掛かりが外れて両側が繋がった状態で外せます。 以前買っておいた、メモリーキーパーを繋げます。 これは、obdI ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月12日 18:49 アコどんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)