- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- ホンダ
- シャトルハイブリッド
- クルマレビュー
- クルマレビュー詳細
希少な5ナンバーステーションワゴン、もう新車じゃ買えなくなりました - シャトルハイブリッド
-
ブツドリ
-
ホンダ / シャトルハイブリッド
ハイブリッド Z・ホンダ センシング_4WD(DCT_1.5) (2019年) -
- レビュー日:2023年7月16日
- 乗車人数:1人
- 使用目的:通勤通学
おすすめ度: 5
- 満足している点
-
5ナンバーステーションワゴンなので取り回しが良くて積載スペースがたっぷりあるところ。
車中泊にも向いています(笑)一度もしてませんが。 - 不満な点
- ホンダセンシング搭載以降らしいですがOBD2接続可能な機器が制限される事。
- 総評
- 内装、エンジン等はクラスの割に頑張っていると思います。最新のクルマから見ると若干見劣りする部分は有るものの4年前のマイナーチェンジが最後なのでそれを加味すれば合格点でしょう
- デザイン
- 5
-
フィットの冠も外れていますし、フィットの派生型ではない感を出しているのもGOODです。
内装は最上グレード+本革シートにしたので満足しています。古典的なデザインですが逆にソレが気に入ってます。
- 走行性能
- 4
-
1.5リッターDOHC+モーターアシストなので出だし良いです。
70キロくらいまでの加速はも一台のクルマの13Bロータリーを凌駕するくらいです。 - 乗り心地
- 5
-
静粛性は前車フィット2ハイブリットに比べ車格が別くらいに向上しています。
乗り心地重視のセッティングになっているのも◎ - 積載性
- 5
-
5ナンバーステーションワゴンの中ではトップクラスなのではと思います。
5ナンバーステーションワゴン現役が無いしね。 - 燃費
- 3
- 4WDで市内走行が多めだとガソリン走行が多くなる傾向で平均燃費が16キロ/リットルです。
- 価格
- 2
-
5ナンバーステーションワゴンで四駆の最上グレードにオプションをそれなりに付けると総額300万円をか軽く超えちゃいます。
お得感はないけど、唯一無二な5ナンバーステーションワゴンだったので悔いはないです(笑) - 故障経験
-
豪雪時止むを得ず除雪していないところを走ったらマフラーが持ち上がり振動音が酷かった。
無償で2回ほど調整して貰いましたが四躯で車高高いくせにそんな事もあるのか~と豪雪を恨みました。
-
1.5 ハイブリッド X ホンダセンシング前後ドラレコ メ ...
189.3万円
-
199.9万円
-
1.5 ハイブリッド ホンダセンシング社外ナビTV Bカメ ...
164.8万円
-
114.1万円

マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ シャトル 前後ドラレコ メモリーナビ リアカメラ(神奈川県)
189.3万円(税込)
-
レクサス CT 純正ナビ 衝突軽減B バックカメラ ETC(埼玉県)
247.1万円(税込)
-
アウディ S6 コンフォ-トシ-トP 後期 SR 禁煙 マトリLED(神奈川県)
253.9万円(税込)
-
ホンダ N-BOX 届出済未使用車 左側PSD ナビパケ LED(京都府)
159.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
