ホンダ ソロ

ユーザー評価: 4.5

ホンダ

ソロ

中古車の買取・査定相場を調べる

外装 - 整備手帳 - ソロ

トップ 外装 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • リアフェンダーの溶接修理

    接着剤で止めていた部分を少々削って溶接面を増やしました。 溶接終了です。少し高かったところは、削ってあります。この作業のために、購入したのはアマゾンで溶接用ノズル(約¥700-)と楽天で溶接棒(¥155-)です。あとは手持ちの工具です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月27日 22:58 Jack Lさん
  • ソロ 原付二種への道 荷物が積めないとね

    最近始めたモトクルというバイクのSNSで見た記事に、ソロにキャリアを付けるものがあり、早速手配しました。 モデルはコレ一択 位置合わせしていたら、写真を撮ったのが取り付けてしまったあとでした。まあ、いつもの事です。 リアフェンダーの後端テールランプの部分でボルト留め。 自転車感満載ですが、積載量は ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年5月23日 21:20 なお☆せきさん
  • 下げると上がる(ハンドルと気分)

    先日手に入れた、OVERのハンドルに交換します。 重ねてみると、この位ポジション変わります。 ちょっとロゴが隠れてしまう。 そこ残念だわ〜 ついでに、エアクリーナーも交換します。 こんな感じ。 一回りしたけど、エンジンが機嫌悪い。 キャブ の設定かな。 3月にはツーリングありそうだから、ちゃんと調 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月31日 12:02 なお☆せきさん
  • onizukaフレーム

    ネットで見てからずっと付けてみたいと思っていたヤツです。ハンターカブ用のアンダーフレームを加工して取付るとのことで、オークションで落札。 ディスクグラインダーで下面の部分を切り取ります。結構音がうるさくて、ご近所迷惑になったかもしれません。ごめんなさい。 とりあえず、本体と同じバイスブルー に塗っ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年1月5日 16:32 Mr. popsaurusさん
  • フロントフェンダーを、替えてみる 2 (失敗)

    と、言う訳で、 HONDA ベンリィ CD50S 純正タイプ フロント&リア フェンダー です。 インチキで、やっすいです。 作りが荒く、角ばっています。 後端のべろ部分が小さいです。 そして、取付穴ピッチが、 合いません。 と、言う訳で、 HONDA ベンリィ CD50S 純正タ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月6日 16:54 最近ノッチって呼ばれてます。さん
  • フロントフェンダーを、替えてみる 1 (失敗)

    フロントフェンダーの ステーのラインをマフラーの 延長線上にしようと思い、 cd90のフロントフェンダーを 用意しました。 穴を開けなおせば、 10mm程度下がりそうです、、、、 、、、、 100mm程度下がれば、 ステーのラインとマフラーのラインが合いそうなので、 2つフロント ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月6日 16:11 最近ノッチって呼ばれてます。さん
  • モンキーのステップバー加工(1)

    モンキー純正のステップバーです。 ソロ純正のただの棒から・・・・ 普通?!の倒可式になります。 そして、ステップの位置とサイドスタンドの取り付け位置が、 +20mm程度上方になります。 ・・・・ そのままモンキー純正のステップバーを、付けるだだと芸が無いので(オイ!!) なんとなくで・ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年6月6日 21:20 最近ノッチって呼ばれてます。さん
  • リアの泥除け

    ノーマルの泥除けは、 こんな感じ・・・・ ナシだとかっこ悪いので、 切って角度を変えてつけてみます ・・・・ 適当にちょんぎってつけてみたけど ・・・・ さわっただけでバラバラになる・・・・ ・・・・ 雨樋で作ってみようと思います。 ・・・・ ・・・・ 何と無く削って付けてみた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月26日 18:57 最近ノッチって呼ばれてます。さん
  • CT110フロントキャリア装着

    CLでなんとなくいい感じと思ったまでは 良かったが 調子に乗って SOLOにも装着してしまいました。 ノーマル以上に頭でっかちになりました・・・(汗) ボトムはステムにネジ穴がないため タイラップ4本で止めてます。 いつかフロントホイールをばらす時があれば 穴あけして ネジ穴を切って きち ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月27日 20:54 lonesome-riderさん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)