ホンダ スペイシー100

ユーザー評価: 3

ホンダ

スペイシー100

中古車の買取・査定相場を調べる

ブレーキパッド交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - スペイシー100

トップ 足廻り ブレーキ関連 ブレーキパッド交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    BMW MINI...ブレーキパット交換...ここまでやります

    ブレーキパッド交換...ブレーキダストに悩んで 最後はパッドの交換になります。 当店の人気のメニューですので...ご覧ください。 この汚れが....軽減されます

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月27日 11:50 ガレージエルフさん
  • スペイシー100 ブレーキパッド交換

    Fフォークに装着されている12MMの6角ボルト外す。 分離できたらキャリパーサポートとキャリパーを分離。 マイナスドライバーでメクラネジを外す。 で、その下にあるパッドをぶら下げているキャップボルトも外す。 高トルクで締めているので渾身の力で回す!! と、とれた・・・ パッドと上についている金具 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年7月31日 21:03 かっけーさん
  • 12ヶ月点検(フロントブレーキパッドの交換、ほか点検調整)

    12ヶ月点検をショップに依頼 フロントパット交換。 リア残り2.9mml。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月30日 09:54 ゆっくりチンクさん
  • 初めてのブレーキパッド交換2

    ピストンを手で押してもだめだったので、ググッて皆がやってるようにクランプで締める。きずを付けないように古いブレーキパッドと布巾で挟んで締めた。楽チン。 後は、逆の手順で組み立てて終わり。グリスなどは塗ってないけど、大丈夫かな? まあ、良しとしよう。フロントタイヤを回して見るとちょっと引きずる感じは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月28日 12:41 ell7796さん
  • ブレーキパット交換

    交換時走行距離:19,660km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月16日 20:44 はれっぴさん
  • ブレーキパッド•ブレーキフルード交換

    10300km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月6日 00:12 Nori@GSX-Rさん
  • Fブレーキパッド交換キタコ 12888km

    長年交換したことなく、効きが悪いので社外パッドキタコに交換 純正は厚み5mm キタコは6mm 1ミリしか減ってないが硬化している模様 またローターも段付きもない感じ 厚みは3.4ミリ 交換後も一発目から明らかに効く! ソフトタッチでもいけるようになる ピンを外す為にカバーをマイナスで外す ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月19日 14:56 プレアデス☆さん
  • 初めてのブレーキパッド交換

    バイク購入してから初のブレーキバッド交換 取り外し中 外れた 汚れが酷いのでスチールタワシで磨く。 スチールタワシで良かったのか不安。バッドピンがちょっと段差あり。ピストンもちょっと錆びが出てたけど見なかったことにする。。。 交換するやつ。前に買ってた。 新旧比較。 新旧比較2。まだ行けた? 1m ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月28日 12:24 ell7796さん
  • Spacy100 規格外ブレーキパッド

    先に購入しておいたパッドを少し加工してインストールしようと思う。 現在使用中の純正パッドはこれ。厚みも十分だし問題なく使えている。 新品のパッドは少し形状が違う。そのままでは使用出来ないので要所を削って整形する。 ベースの鋼板がスライドピンの根元に干渉するのでパッドの形状に近いところまで削った。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月14日 16:30 Gear.さん
  • フロントプレーキパッド交換

    先輩にもらったスペ100のブレーキパットがあったことを思い出しました。 前回いつ交換したかも覚えてないので、思い立ったら即やらねば! ということで、12mmのメガネとマイナスドライバー、6角レンチを持って早速着手。 パットピンプラグをマイナスドライバーで外して、パットピンを6角レンチで緩めて、12 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月7日 21:39 minminpapaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)