ホンダ スペイシー100

ユーザー評価: 3

ホンダ

スペイシー100

中古車の買取・査定相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - スペイシー100

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • TIMSUNタイヤ+純正黒ホイール交換32350km

    TIMSUNタイヤ+純正黒ホイール交換 32350km マフラーフランジ2箇所11ミリ ステー2箇所14ミリ タイヤナット24ミリは最初に緩めておく 黒のほう、ドラムに少し段付きがある 銀は段付きなし シューもグリスを少しつける 11.14.24ミリ 、 、

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月6日 08:43 プレアデス☆さん
  • タイヤ交換

    溝なし 交換してもらいました。 次回の交換はいつかなー

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月16日 17:34 320dカズヤさん
  • フロントホイールベアリング交換

    最近前のタイヤも回りがあまり良くない はじめのベアリング交換です まずはシャフト外してタイヤをとります 右側スピードメーターギアボックスの シール マイナスドライバーで外す 反対側表面にあるダストシール これもマイナスドライバーで取れます 今回交換する部品 ベアリングLU6201 2個 税込600 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年8月9日 15:07 黄昏ストリートさん
  • フロントタイヤ交換 〜後編〜

    新品のタイヤに交換して、組み付けるだけの状態になっていたフロントホイールの取付けが完了しました。 組み付け前にフォークオイルの状態を点検したところ、油面の高さがオイル交換時とほぼ同じだったので、何もせずに蓋をして組み戻しました。本当はスプリングを全て抜いて油面の高さを測ろうかとも考えましたが、特に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年5月31日 19:35 Gear.さん
  • フロントタイヤ交換〜前編〜

    梅雨に入る前にと、この時期に前輪を交換してしまいます。使用限度にはまだ達していませんが、新しい方が何かと良いに決まってますから。 ビード落としです。 いつものバイス登場です。 バイスでタイヤを挟んで、タイヤレバーと当て木で片側は割と落ち易いです。 片側のビードが落ちたら、バイスの片方をホイールに当 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年5月30日 19:34 Gear.さん
  • まさかの...

    バイクを引き取って整備してナンバー取得して浮かれていました。走っていて気づかなかったものか?笑 加速が遅いなぁとは思っていましたがまさかのリアタイヤの空気圧が0.9kPaしかなかったので2.0kPaまで入れ直しました!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年5月3日 19:56 マサ!!さん
  • フロントタイヤ交換IRC MB520 90/90-12 26400km

    フロントタイヤ交換IRC MB520 90/90-12 26400kmにて交換 Mさんに工賃1000円にてしてもらう 、 グリップアップ プラスチック側はグリス切れしてた グリスはプーリー変えた時に買ってたもの 、 、 バルブもIRCのL型にしてみた Amazon 3年半で、1.6万走ったダンロ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月9日 19:59 プレアデス☆さん
  • 3度目のタイヤ交換❣️^_^

    通勤快速スペイシーのリアタイヤ・センターの溝が無くなり、流石にもう限界。 サイドのヒビ割れも結構来てます❗️ 2018年6週製造のDUNLOP-D307。スクーターでは定番ですね❣️^_^ 今回も同じタイヤです。 2021年41週製造の新品❗️ リア交換作業は、アフターマフラーのサイレンサ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月25日 08:53 メカオンチSRXさん
  • リヤタイヤ交換IRC MB520100/90-10 21920km

    新品時中央のスリップサイン4.5ミリ 2023.9月 2.6ミリ スリップサイン上で1.9mm 29650km8000km走行 タイヤはとるにはマフラーフランジ長いボルトをソケット延長させてとる 抜かなくても大丈夫、てか引っかかって抜けない。 で、タイヤ中央のナットを誰かに座ってもらいリヤ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年5月10日 12:42 プレアデス☆さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)