ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴン

ステップワゴンの車買取相場を調べる

車高調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - ステップワゴン

トップ 足廻り サスペンション関連 車高調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車高調整の方法 ~ねじ式 その②~

    続きまして、ショックアブソーバとスプリングが別々に設置されているタイプの車高調整方法をご説明します。最近では多くの車種のリアに採用されています。 そして、スプリングの上側もしくは下側に、車高調整をするための部品が装着されています。テインではH.A.S.(ハイトアジャストシステム)と呼んでいます。 ...

    難易度

    • コメント 13
    2013年5月17日 10:50 TEINさん
  • 健忘録③

    来月、車高調導入するので、現状がどうなってるか確認してみました(*^^*) フロント運転席側 661㍉ フロント助手席側672㍉ リア運転席側673㍉ リア助手席側683㍉ 運転席側がフロント、リアともに10㍉程低いんですね(;´∀`) 現状で最低地上高が120㍉位ってDで確認取れてるから、後 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年3月23日 08:17 ☆ちょび☆さん
  • リアアジャスターレス笑

    おはようございます こんにちは こんばんは(*´ω`*) 今日はまたもや午前で仕事あがり だったので リアの車高調アジャスターを とっぱらいます! 今回は写真撮るの ほとんど忘れてたので、参考にはならないと おもいます笑(T_T) まず用意するもの ジャッキ2つ(力持ちの人は1つでも可 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月29日 16:58 肉体労働者さん
  • tanabe sustec pro

    ネジ式車高調です。正直突き上げがある感じがします。失敗かも。。。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年1月15日 12:34 ちり神さん
  • 車高調整…?

    前日に夏タイヤからスタッドレスに替えてから、嫁さんからフロント上がってない…? って、突っ込まれて 「なんで………?」 って、考えたら、オデッセイの17インチ履いてたからってのを思い出し、ワイパー取り付けついでに車高調整しました。 そもそもオデの17インチは215/55/17でオフは+55のJ数7 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月3日 16:35 cba-kobaさん
  • ノーサス画像

    スプリング無しです。 スライドドアのレールがタイヤに乗っかりました。 インナーは昔にしっかりカットしてました。 やっぱりレールの内側はタイヤ痕がありました。 この位なら走ってる時にたまにスースー言うくらいだから気になりません。 左リアちょい後ろ 左リア 左スライドドア付近 最初はバネを切ろうかと思 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年12月17日 12:46 PROSKEBEさん
  • リアに合わせてフロントも(๑•̀ㅁ•́ฅ✧

    リアを下げたのでフロントも車高調整します! ①フロントは左右別々に作業する為ドア下のジャッキアップポイントでジャッキアップ。 ②シートロック(スプリング下の2枚の下側)下端とブラケット上端を測る。(約61㍉) ③ブラケットロックを緩めておく。(結構固く締まってるので、怪我しないように注意して緩める ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 8
    2015年11月28日 16:37 おがっぷさん
  • リアの皿抜き~♪

    リアの車高が全下げでもこの隙間なので、とりあえずお皿1枚ヌキヌキします(。・ω・)ノ ①ジャッキアップしてウマをかましておく。 ②17㍉のメガネ等でボルトを緩める。(左右共) ③アクスル?の下にジャッキを入れておく。(ちょっと上げるとボルトが抜けやすい) (ジャッキは左側であげてます。) ④ジャッ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 6
    2015年11月28日 15:58 おがっぷさん
  • 車高調整

    front before after rear before after 前15ミリ後5ミリ(^_^;)頑張ったけどこんなもんか。いまいちだなぁー(*_*)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月11日 17:39 T-eさん
  • 車高下げ(記録用)

    夏タイヤ交換ついでに車高下げ。 ハブリングも交換(4輪とも) キャリパーカバーは取っ払い! F: 60 → 35 R: 0 → -25

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年5月5日 11:34 サムガスさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)