ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴン

ステップワゴンの車買取相場を調べる

オーバーホール - サスペンション関連 - 整備手帳 - ステップワゴン

トップ 足廻り サスペンション関連 オーバーホール

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    オーバーホール&仕様変更、さてどうしよう?

    今の車高調の乗り味に不満や、 何か気になったらそれがきっかけ(^_^)/ 依頼したい内容を決めたら (オーバーホール、仕様変更など) お手元の取扱説明書の巻末ページ または、テインのホームページから オーバーホール・仕様変更方法という用紙を 準備して必要事項を記入します♪ 用紙: http:/ ...

    難易度

    • コメント 0
    2010年7月28日 10:43 TEINさん
  • エアサスOリング交換

    こんな日にやることではないのかな(;´ェ`) まずはコイツをバラバラにwww エアバック部アップ! 上部の8本のボルトを外し~フタを取って~ Oリングを挿入してシリコングリス塗り込んで......... 元通りに組んで終了....... 取り付けは今年中にwwwwww

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年1月1日 23:36 freedom_3939さん
  • エアコブラ・フロント分解整備…1

    サスにくっついてるのを外し… アタマのナットを緩め、ナックル側のボルトを抜いて、スタビブッシュのボルト・ナットを緩め、ナックルの重みでサスペンションを抜く… アッパーのナットをインパクトで外し、六角ボルトを外せば、ここまで分解出来る… バンプラバーの事は、考えてなかった(汗) 情報収集不足である ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2012年10月6日 21:43 あいえぇ~なぁ~@cfs関東さん
  • エアサス 応急処置

    リアの車高を目一杯上げる為にダイヤルを回してたらパーン プッシューと音が… えっexclamation&questionexclamation&questionこの音(゚~゚;) エアホースが破れたかな(・・;) 音の周辺を見て見るが暗くて良く解らない涙 タイヤを外して見るがホースに異常は見当たらないバッド(下向き矢印) そして、ダンパーを見たらシリンダーが上下する回りのシールがめくれて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2012年10月11日 15:38 steppyfabulous ...さん
  • エアコブラのエアバックOリング交換

    アッパーマウントは車屋さんにてインパクトで緩めました。 解らなくなるといけないので4画面にて エアバックを分解する前Oリングがシャフトに合うかどうか 試してみます。 結果OK 参考:内径21.7ミリ 厚み3.5ミリ (規格であります) 購入先:脇役商品.com            コー ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2011年2月6日 14:58 koara-papaさん
  • エアタンク・チェックバルブ交換

    以前、タナベに問い合わせたら(SAB経由)、1個3500円と言われ、ずっと諦めていたが、ヤフオクにて発見し、即購入!! チェックバルブとは逆流防止弁の事… つまり、ホースを抜いてもエアは抜けない! んが… こちらのチェックバルブは、見事にものすごい勢いでエアが抜けた((゚Д゚)) 余りの勢い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年11月4日 18:35 あいえぇ~なぁ~@cfs関東さん
  • 電磁弁のメンテナンス♪

    購入してからメンテナンスしてなかったので初のメンテナンスです(ドキドキ トップナットを14のレンチで外す ソレノイドを取ります ブロックから順次パーツを取り外していきます こんな感じ へ~こうなってるんだ~と感心しつつ・・・ 中身を抜いてお掃除します^^; こやつが磁力で上がったり下がったり~ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年6月24日 18:20 SHEYさん
  • 純正キャリパー分解

    平金具以外を全部分解・・・ ピストンもすんなりと抜けたので、硬直はなし!! ピストンホール内のブレーキフルードが溜まる部分・・・ 水分・鉄粉・ヘドロを確認 ピストン・ブーツも交換するほどでもない! 水分混入とはいえ、サビまでは至ってない! スライドピンでいいのか?? 着いてるグリスはモリブ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年6月22日 20:32 あいえぇ~なぁ~@cfs関東さん
  • Fエアサス~オーバーホール①

    Fのエアーが抜けるので点検した所・・・ 左エアーバック上部からの漏れを発見! 早速O/Hをします♪ FストラットAssy外し~ アッシが外しやしたぜェ~(笑) アッパーマウント(ステップ純正)を外してから~ 555splカラー外し レスの時よりは1センチ位車高が上がったが・・・ コレを付ける ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 4
    2008年11月19日 22:13 IMFactory555さん
  • エアコブラ・リア分解整備

    さすがにリアはジャッキが必要であるwww ジャマにならない所にあて… この2ヵ所のボルトを抜いて、スプリングの受け皿を押し込めば、バール無しでスプリングが抜ける… よほど負荷が掛かってるのか… リアのエアバッグは左右共に固着… CRC吹いて、狭いスペースでバールで均等にコジる!! フロント同 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月7日 18:29 あいえぇ~なぁ~@cfs関東さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)