ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴン

ステップワゴンの車買取相場を調べる

ホイール補修 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - ステップワゴン

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ホイール補修

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    難しいとされる合金プレスアルマイトカールリムの修正

    1・・合金プレスカールリムとは 鋳造リムや鍛造リムとは製法が違いアルミ合金をプレス形成したリムを合金プレスリムを言います。 表面は一般的にアルマイトメッキ処理してありますのでアルマイトリムとも言います。 光輝リムで光っていますのでよくクロームメッキと勘違いされているオーナーが多いようです。 特 ...

    難易度

    • コメント 0
    2010年6月27日 13:42 ㈲オートサービス西さん
  • BBS RSアウターリムバフ掛け

    スタッドレスをツライチにする為、随分前に手に入れていたBBS RSです。 写真では綺麗に見えますが、BBSに有りがちなアウターリムのクリヤー剥がれ、白錆があるのでバフ掛けします。 ディスク面をマスキング。 本当は、ピアスボルトも外してやりたかったのですが、ピアスボルトの多さとボルトナットが固かった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月13日 00:07 kumappyさん
  • ホイール補修

    4本とも傷ナシでしたが、老眼と乱視のためやってしまいました… アルミホイール用のパテを盛りました。 硬化に24時間掛かるらしいです。 別のメーカーなら4~5時間らしいのですが、今回入手できませんでした。 後日、研磨後に塗装。 使ったのはホームセンターオリジナルの銀の缶スプレー。 それとホルツの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年9月11日 13:43 ばつ丸-Rさん
  • ホイールの清掃、コーティング

    ホイールが到着して、タイヤを組む前に 綺麗にします。 汚れはありますが、傷もなくいいホイール です。  パッドの鉄粉など自分では満足じゃないんで・・・ 強力な洗剤で洗います。 工場の見方・・・・・お世話になってます(笑 鉄粉取りには、部品屋で購入した 繰り返し使える鉄粉取りです。 これ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月9日 07:55 koara-papaさん
  • ロクサーニ ザベルテックス 補修+塗り分け

    中古のロクサーニ リムの歪みはないものの、ガリ傷ミミズが半端ないので補修ついでに塗り分けに挑戦したいとおもいます。 (写真は一番キレイなやつです…) まず、肝心なガリ傷の写真撮り忘れました… 一応、ガリ傷にアルミパテ塗って研いだとこ ミミズも全部削ぎ落としてからのマスキング マスキングがめっち ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年9月20日 16:00 flavor26さん
  • 流用アルミホイール歪み検査

    HONDAのアコード純正16インチを 流用して15→16インチ化をしてます。 先日、サマータイヤを交換する際に タイヤバランサーに掛けたら、 1本だけブレブレ…(ーー;) 何らかの要因で内リムに歪みがありました。 社外ホイールなら修正するところですが、 純正ホイールの中古は安く出回っているので、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月10日 18:55 すすむ@964さん
  • 鉄チンホイール塗装

    クラシック風にしたいとなると、ホイールは鉄チンの雰囲気がいい。 ホワイトウォールにムーンアイズのキャップとかが理想だけど、揃えるとまぁまぁ高価(>_<) いずれやるにしても、まずはベースになる鉄チンを綺麗にしないと気分も良くないから塗装します(´∀`)ノ 幸いなことに、北海道の車だから純正鉄チン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月18日 11:14 りゅうちゃん♪♪さん
  • ホイールリペア_((Ф(・ω・`)カキカキ

    先日落札しましたユーロライン (詳細はパーツレビュー) とりあえずタイヤ組んでハメてはいましたが腐食が酷くて3日で取外し...w 同級の板金屋のツレに預けて リペアを依頼しました(ノд`) Work特有のディスクとクリア層の間に白ミミズが走りまくってたのでまずわ研磨。 デッシュ部分が全て削り終 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2016年10月6日 20:13 KEI-KUNさん
  • ガリッとな。。

    不注意から大事なSeekerが(;´д`)トホホ… とりあえず100均でダイヤモンドやすり買って来てゴリゴリ削ります! ↑ 一応傷の周りにマスキングテープで養生しました(;´∀`) コンパウド3種類使って磨いていきます。 ゴシ(-ε\)(/з-)ゴシ 結構なガリ具合いだから直りません。。 なの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 13
    2016年8月27日 17:16 おがっぷさん
  • 先日傷ついてしまいましたので、お友達とやりました。全然よくなりました。

    先日のホイール傷 必要な部品、塗料 治せるかな(^◇^;) マスキング+ヤスリ アルミパテ+乾燥 清掃+乾燥+マスキング 塗装+乾燥 出来上がり。素人でもよくなりました。 調合大変でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2016年5月1日 14:09 mizkさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)