ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴンRF1/2

ステップワゴンの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - ステップワゴン [ RF1/2 ]

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • リアブレーキローター交換します。【RF1】

    今日はステップwを半日お借りすることが出来ましたので 思い切ってローター交換します。 キャリパー外して、ブラケット外して。 ブレーキホースが外れないのでこんな高い位置で。 ローター外すときはショックドライバー必須です!! ディクセルの新品ローター投入です。 大きな穴がポッカリ開いてます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月8日 18:51 ただ吉さん
  • 残り3つをオーバーホール

    フロント1個とリア2個 手順は前回のとおり・・・ 拝啓、前オーナー様・・・ リアのブレーキの効き具合もしくはタッチ感及びペダルの踏みしろ・・・ なんか違和感とか感じませんでしたか?? かなり「水」が出てきました!! ピストン、かなり錆びてましたが、どうにか除去完了!! ゴムも、交換する ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月24日 19:57 あいえぇ~なぁ~@cfs関東さん
  • キャリパーの分解

    エア設備があれば、分解は楽勝です!! 各○印部分から、ダスターで・・・ っっポォ~~ン!!(音デカイ)っとピストンがとびだします! シングル・2ポッドで硬直してなければ、1発で抜けますが、4ポッドだと、エア圧がそこそこ無いと、1発では抜けないかも・・・ 私の場合、エアサスのタンクからの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年5月3日 19:20 あいえぇ~なぁ~@cfs関東さん
  • MT化 ブレーキ関連

    ノーマルの幅広ペダルを切ってCR-Vクラッチペダルゴムを付けた kuroさん所へ行ってペダル取付配置を見せてもらったのを参考に とりあえず小さい穴開けした kuroさんのMT化ステップはステップ純正マスターバックだった CR-Vマスターバックにしたが、ブレーキタッチは硬くなったが効かないので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月17日 23:32 taka-cさん
  • ブレーキ系オーバーホール+メッシュホース取付⑤(113590km)

    マスタシリンダ取り外し準備 自作シャンプーポンプ改エア抜きキット でタンク内のフルードを吸い出す 去年交換したが、汚れてます マスターシリンダ取り外し ブレーキ系オーバーホール+メッシュホース取付①(113590km) の2で指摘したがやっぱりです これが本来の向き パッキン形状と字見て ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年8月14日 21:17 taka-cさん
  • フロントブレーキパッド交換

    今更説明するほどの作業でも ないけど自分用の記録として(^^) まずはジャッキアップして タイヤの取り外し。 減ったパッドから新品に交換する時は キャリパーピストンを押し戻す作業があります。 この時タンクへブレーキオイルが戻るので タンクからオイルが溢れるのを防ぐ為に オイルタンクからブレーキオ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2009年5月31日 20:15 けーいちさん
  • ブレーキオイル交換&エア抜き

    独りでブレーキオイルの交換やエア抜きする為 バイク用品店でワンウェイバルブ購入 ホームセンターで耐油ホースとポリ容器を購入し ワンウェイブリーダー完成! インチャンが邪魔なので外しました オイルとウェスとブレーキクリーナーを用意し 蓋を外しオイルをMAXまで補充 ゴミ進入を防ぐ為、蓋を被せと ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2007年6月17日 14:49 taka-cさん
  • NSXキャリパー取付&パッド交換②

    ブリードスクリュも新品にしました シールキット付属のシーリングワッシャに交換して ホース取付 オイルボルト位置が下がるので ホースのショック取付部分はボルト締め不可能です タイラップで固定 新品パッドに清掃した後ブレーキグリス塗布したシム取付 パッドの角はペーパーで面取りしてます いきなり暗く ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2007年6月11日 00:41 taka-cさん
  • スタビの確認~キャリパ-塗り塗り~ハブリング

    例のスタビとロアアームのクシ刺しブッシュ..... あれ?妹のSMXよりも真っ直ぐだな??(これ1G状態) 確かあいつのベンツとタイマンはった時.....これ以上の発言は削除されました爆 AE86みたいにしようかと思ってたんだけど....保留決定!!次! 一月二日駅伝のヘリが飛び回る中ノリで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年1月2日 14:59 へたれおじさん@湘南の隊商さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)