ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴン

ステップワゴンの車買取相場を調べる

自作・加工 - グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - ステップワゴン

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー 自作・加工

  • スマートキーホルダをレザークラフトで自作

    スマートキーホルダをレザークラフトで自作してみました。 まずはスマートキーを分解し、濡れると壊れそうな部品を取り外し。 ちょうどボディ色に近い端切れの革があったので、革を濡らしてスマートキーの型取り。 型取りができたので、革をくり抜く場所(押しボタンの場所)の位置決め。 ステッチング 端部などを整 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年5月5日 20:03 たこすべりさん
  • トルマリンチューン

    手付かずのエンジンルーム内に初めて 手を入れます、中古車に定番とも言える トルマリンチューンです。 ただ、ダイソーを始めとする100均では 以前手軽に買えたトルマリングッズが 販売してませんでした。 で、随分以前に買ってたトルマリンの シートと新たに買った銅のメッシュと アルミテープで試すこと ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年4月3日 17:00 TO-YAさん
  • 自作 LEDアクリルプレート

    すでにプレートは完成してました(^^ゞ ルーターはごうさんに使っていない物を 譲っていただきました。 いつもありがとうございますm(_ _)m アクリルはダイソーにあったネームプレート?を 使ってます。 サイズは14×20cmほどでちょっと小さいですがなんたって百円ですから。 ガンガン削って ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2007年2月12日 23:59 けーいちさん
  • アナログ電波時計インストール③

    エアコンパネルの分解は「エアコンパネル照明のLED化①」にUPしたのを参照。 CASEと書かれている3箇所のネジを外します。 このネジ、ネジ山がもろいです・・・ ネジ交換した方がいいかも。 表のTEMP表示のとこを力強く押すと外れます。 仮あわせして電波時計はこんな感じになりました。 クリアカバ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2007年4月14日 19:10 まあしいさん
  • 自作ェァロ,ェロ加工…①

    延長する為にざッくり(=゚ω゚)ノトリャー FRP貼ッて(。・Д・)ノ゙ペタペタ こンな(。・Д・)ノ゙ そしてこンな(。・Д・)ノ゙ (。・Д・)ノ゙ (。・Д・)ノ゙ (。・Д・)ノ゙ (。・Д・)ノ゙

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年6月6日 17:32 ぁッきさん
  • 自作フェイクソナー装着!!

    ちょっとしたアクセントに店頭で 『フェイクソナー』を見つけたんですが 高いです~(1700円くらい) そこで、100均の品を2つ使って作ってみました。 形は違いますが、エアロガードにも使っている 『滑らせ君』です。 まずは滑らせ君付属の両面テープを剥がします。 同じく100均で購入した『蓄光マー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2007年7月19日 22:49 のぶ太さん
  • LEDイカリング作成⑪ リングの出来栄え

    今まで使ってたのは「それなりリング」でしたがついに本番用リングが完成。 LEDを入れる箇所の切断面と表面はピカールで磨いてピッカピカ。 気になるのは今付けてる業者のLEDリングとの比較・・・ ということで勝負です! まあしい工房のギザ。 浅く長いギザの間に浅く短いギザを入れてます。 この短い ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2007年7月31日 05:22 まあしいさん
  • 鬼滅 お面 LED

    鬼滅のお面の目にLED付けました。 ブレーキランプと連動です。 手持ちがブルーしかなかったので。 赤が良かったんですけど。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年11月13日 19:01 impstiさん
  • 100均のマグネットSW式ライトを12V仕様へ変更①

    先日SEABOZEさんがマグネットSW式ライトを12V仕様に変更されてましたので、私も手元に3個有りますのでSEABOZEさん程のスキルが無いので簡単(適当(失笑))に12V化します。 先ずは以前勉強した「電池使用のイルミ取り付けに当たり抵抗の勉強(http://minkara.carview.c ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年6月21日 21:08 Sフリーダムさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)