ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴン

ステップワゴンの車買取相場を調べる

自作・加工 - グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - ステップワゴン

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー 自作・加工

  • 066_091007リラックママスコット作成 [4/9]

    後頭部と顔面部を縫い合わせていきます。 頭頂部のまで縫い合わせたところで、一度ストップします。 ストラップを取り付ける為の輪っかを取り付けていきます。 適当なヒモを用意し、ヒモを輪っかにします。 輪っかにしたヒモを頭頂部にセットして、残りを縫い合わせていきます。 こんな感じ。 頭パーツと体パーツ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月30日 09:19 くわちゃん@98ch.comさん
  • 066_091007リラックママスコット作成 [3/9]

    縫い代を罫書きます。 罫書くとこんな感じ。 罫書き線に沿って縫い合わせていきます。約5mm程度内側を縫い合わせるイメージです。 こんな感じ。 上側は頭との縫い合わせがある為、縫わずにおいておきます。 続いて頭パーツを作成していきます。 後頭部の縫い代を罫書きます。 罫書くとこんな感じ。 罫 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月30日 09:19 くわちゃん@98ch.comさん
  • 066_091007リラックママスコット作成 [2/9]

    型紙を適当な大きさにカットし、フェルトにそのままホッチキスで固定します。 そのまま罫書き線に沿って、型紙とフェルトを合わせてハサミでカットします。 カットするとこんな感じ。 ベースとなる頭と体のパーツです。 右上から時計回りに ・後頭部(左右) ・背中 ・お腹 ・顔面 の5パーツとなっています ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月30日 09:19 くわちゃん@98ch.comさん
  • 066_091007リラックママスコット作成 [1/9]

    鍵に取り付けていたお気に入りのリラックマのマスコットが、長年の使用でヨレヨレになって来たのですが、UFOキャッチャーでゲットした非売品だったので新しく購入出来ない為、しかたなく自作してみる事にしました。 ちなみに裁縫経験は小学生の家庭科以来で、ほぼ経験ゼロですがチャレンジしてみようと思います。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月30日 09:19 くわちゃん@98ch.comさん
  • 036_090427滑り止めマット貼付 ~その3~(100均小ネタ集)

    センターロアカバーのトレイ、アシスタントトレイボックスのカップホルダーに取り付けた滑り止めシートが結構良い仕事をしてくれ、コスパも良いのでいろんな所に貼り付けたいと思います。 (参考) 034_090419滑り止めマット貼付 ~その1~(100均小ネタ集) https://minkara.car ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月21日 10:12 くわちゃん@98ch.comさん
  • 035_090426滑り止めマット貼付 ~その2~(100均小ネタ集)

    センターロアカバーのトレイに取り付けた滑り止めシートが結構良い仕事をしてくれ、コスパも良いのでいろんな所に貼り付けたいと思います。 (参考) 034_090419滑り止めマット貼付 ~その1~(100均小ネタ集) https://minkara.carview.co.jp/userid/1830 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月21日 10:05 くわちゃん@98ch.comさん
  • 034_090419滑り止めマット貼付 ~その1~(100均小ネタ集)

    最寄のダイソーで購入しました。 車内の小物がすべらない ワイドタイプすべりどめシート 100円 センターロアカバーのカップホルダーのトレイに物を置くと、走行中カタカタとうるさいので、トレイの上に滑り止めマットを取り付けたいと思います。 適当な紙で型紙を作ります。 型紙完成 型紙に合わせて、滑り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月21日 09:58 くわちゃん@98ch.comさん
  • 029_090131ラゲッジルームネット取付(100均小ネタ集)

    トヨタヴォクシーのオプションでルーフラゲッジネットがあるのを知り、早速マネてみました。 材料は全て最寄のダイソーで購入しました。 S字フック小(8個入り)・・・100円 ※使用するのは4個です。 自転車用カゴネット・・・100円×2個 結束バンドで自転車用カゴネット同士をくっ付け、4隅にS字フ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月20日 13:48 くわちゃん@98ch.comさん
  • 026_090126車内キャリア取付 ~その1~(100均小ネタ集) [3/3]

    試しにスノーボードを載せてみました。 高さもちょうどいい感じです。 こんな感じ。 こんな感じ。 こんな感じ。 自転車用荷台ゴムバンドでスノーボードを固定している為、荷ズレもありません。 雪山に行った時は、濡れたウェアーをハンガーに掛けておくとエアコンですぐに乾きます。夏はサーフボードに海パンとかも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月20日 11:58 くわちゃん@98ch.comさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)