ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴンRF1/2

ステップワゴンの車買取相場を調べる

ステッカー - 整備手帳 - ステップワゴン [ RF1/2 ]

トップ グッズ・アクセサリー ステッカー

  • ステカ貼り変え①(ボディー編)

    経年でひび割れたステカ 風化されてなくなるのを待ってたのですが あきらめて剥がすことに 剥がし剤も業務用シンナーも カチカチになったステカには 歯が立たず(T T) 傷が付かないようにワックスまみれにして プラスチックのヘラで削ることに(^^ 両側で約1時間 ワックス効きすぎて写り込み画鏡の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2009年9月7日 20:37 Kazubou@03連合さん
  • 【雑貨】エアエレメント交換時期のステッカー

    昨年(ちょっと前)に交換したエアフィルター。 忘れっぽいので交換時期を貼っとかなくては。。 で、以前のは外して・・・忘れてた(><) 黒いだけの箱に貼りましょう☆ 本日からウチの新戦力☆カラリオ!! やっぱり新品はエエですね〜(^^) 無線だし☆安いし☆言うコト無し!! で、とっととデザイン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2010年1月10日 22:22 shobuさん
  • 小ネタ

    ダイソーでよく見かけるプレートです。 別にトイレでなくても良かったのですが(^^; shobuさんが作ってくれたステカを2枚並べると… なんとピッタンコサイズ!!! まるで計った様(゜▽゜) 測って買いましたから(^^) 裏面は全面に両面テープが付いてるので 布地にも張り付きます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年6月11日 23:41 Kazubou@03連合さん
  • デコライン装着!

    ステップを黒一色にしてから思ってた事。 「アクセントになる物がない!」 という事で、みのさんから教えていただいた店にて購入したデコラインです。 フロントパーツとライン、送料など合わせて合計\4,000弱で購入出来ました。 デコライン貼り付けにあたり、準備したもの。 ①タコ糸 ②ガムテープ ③ハサ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年1月29日 20:44 あさひ。さん
  • 自作LEDテール⑥

    問題のメッキ部分ですが、 思い切って塗装します!! かなり久しぶりなんで、上手くできるか不安ですが、 ココまで来たらやるしか無い!! 塗り分けをする為にマスキングを購入。 ホームセンターで買った安いヤツと、 塗装の境目を綺麗にするために、 ちょっと高いですが模型用(タミヤ模型)の マスキングを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年3月2日 23:59 関ちゃんさん
  • 車検(3回目)(備忘録)

    7年を向かえ3回目の車検。 前回同様、民間車検の整備工場にて実施 特に問題もなく継続検査合格!! 下記、備忘録として・・・ 車検の予約時に指摘されて事前に交換したもの ◆事前交換 ・前後ブレーキパッド&フルード(YHにて) ・Fタイヤがワイヤー出始め&若干ハミタイ   → 4輪スタッドレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2008年2月26日 23:51 やんやん@Mistressさん
  • 続売却準備

    前回りを分解してバルブ、ホーンを元に戻しました。 残るは、室内のバルブのみです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年2月24日 23:55 m-dawgさん
  • 総長オリジナル手切り丸ステカ発光☆①

    でんこーさんの お手製03連合丸ステッカーです(^^) 外に貼るのはもったいないので 室内で光らせることにしました(謎; 使うのはこれ 皆さんご存知100均のネームプレート(^^) 除光液でうろの塗装を除去… なんか変?(。。; 表面うっすら溶けました(゜△゜;; このプレートアクリル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年11月16日 19:59 Kazubou@03連合さん
  • サイドデコライン貼り替え

    今回サイドデコラインの貼り替えをします。 今の現状はシルバーのシートです。 まず、捲りからです、今の時期は無理にめくっても キズついて糊が残るだけです。 ドライヤーで温めてめくるといいです。 めくったら、やはり、ワックス跡です。 塗料用シンナーで拭きます(灯油でもいいです) そして天 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年2月28日 15:43 koara-papaさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)