ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴン

ステップワゴンの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - ステップワゴン

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • HDMIとUSB増設です

    コイツに交換ですが、実はこのHDMIのケーブルがデッキにハマりませんでした。 デッキ裏の上真ん中がHDMIの差し込みでした。 右側にある4つの地デジアンテナは、実は2個しか挿さってませんでした、アンテナ4本にするには追加になりますが、🅰️ピラー外す必要が有りますのでエアーバッグのツメ交換必要か ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年5月8日 20:14 STP-Xさん
  • 装備(NAVI)の近代化 (VXM-142VFi)

    NAVI 交換します。(4年前の物ですが・・・) コネクタが変更されています。 取り敢えずケーブル類は揃えました。 (パーツ・レビューを参照して下さい。) リア・カメラ・コネクタです。 変換ハーネスもあるのですが、新型に作り替えます。 ピン・アサインは図の通りです。 配色が・・・ちょっと理解で ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2018年1月21日 18:01 Lucky 24Zさん
  • ナビ交換♪

    更新せずに4年使ってるので、空を走ることが多くなりました♪ インダッシュを探してみましたが、金額的に手頃な物が見つかりません。 わざわざ更新するほどのナビではないので、グレードアップモデルに交換です。 接続ケーブル、スタンド等の付属品はそのまま使えますので。本体固定アダプターと本体を交換するだけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年12月3日 23:34 アキ-SWさん
  • カーナビ取り付け 〜その2〜

    「カーナビ取り付け 〜その1〜」の続きです。 グローブボックスドアとか、ピラーのパネルとか、内装パネルを取り外し、まずは掃除を。裏側は掃除機、表側はマジックリンでピカピカに! ここで注意! こういう作業をしていると、集中して、外したネジとかほっぽらかし。取付の時に「あれっ、ネジ、どこにいっちゃっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月8日 06:51 たーにゃさん
  • カーナビ取り付け 〜その1〜

    譲ってもらったカーナビです。 とってもキレイに使っていて、きっちり梱包もされてて、大満足です! まずは電源を入れて、本体を初期化。前オーナーの個人情報とかもあるからね! 取付の前に、説明書見ながらいろいろと操作。 「へぇ〜、こんなことできるんだ〜」 まずは電源端子の取り付け。 基本「きっちりしー」 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月8日 06:15 たーにゃさん
  • 走行中でもナビ操作出来るハーネス取り付け

    走行中ナビでは操作出来ないって助手席奥サマからのクレームにより取り付け。 別にテレビが見たいわけではないのだが。。 某ショッピングサイトで安いヤツを購入し取り付け。 取り付け手法自体は諸先輩方の整備手帳参照下さい。 シフトロックリリースはした方がスペース的に楽です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月4日 09:16 nrft0605さん
  • iPad ナビ用に車載。

    ヤフオクで売られてたコレ。 磁石で固定するらしく、半信半疑で購入。 2000円くらいかな? 取り付けは、両面テープです。 元々ついてた両面テープは粘着力が弱かったので交換しました。 こんな感じ。 あとは振動で取れないかが、心配。 高速道路、山道と色々走りましたが、一度も落ちてません。笑 ひとまず ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月23日 21:15 湧規@関西さん
  • エアクリーナーエレメント交換

    今回はエアクリーナーエレメントを交換します! ○印の部分を外します。 次に○印の部分にある金具を外します(^^) ちょっと固着していたためか外すのに苦労しました∑(゚Д゚) 新しいエアクリです(о´∀`о) 左が元々付いてたもので右が新しいもの(^^) 裏側はこんな感じです∑(゚Д゚) しば ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年9月24日 21:10 ちゃんけるさん
  • インパネまわり諸々…

    市販されているナビでもよかったんですが… タブレットでもいんじゃね?(笑) って、嫁さんが言ったんでそうなりました(笑) タブレットはレノボ?の8インチです。 ヤフーナビでやってます。 こんな感じです 後、機種変したんで前のスマホのXPERIAとOBDを通信させて回転数や情報取得してます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月3日 16:28 cba-kobaさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)