ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴン

ステップワゴンの車買取相場を調べる

自作・加工 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ステップワゴン

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 自作・加工

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • アウターバッフル化

    思い立ったので、ステップもアウターバッフル化しました💡 切ったり、盛ったり、削ったり、貼ったりしてとりあえず右側だけ完成💡 左も時間みて進める予定〜

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月22日 19:31 ヤシキさん
  • 果たして、「整備手帳」に載せれるモノなのか…パート3

    以前、とりあえずで着けてたスピーカー もいっちょ! みん友さんから「事故って飛んでくることも」ってコメントもらいながら、いままで「ズルズル」と(笑) 長男さんの通学チャリを積むときは横にずらしてました🎵 そこで「春への下準備」その2「プロトタイプ」 斜めの部分が気に入らず❗ 「試行錯誤」でもぞも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月15日 20:15 口車の弥七さん
  • ラゲッジオーディオ製作9(依頼作業)

    ベース状態 カバーまで組んだ状態 狭いRGステップワゴンのラゲッジスペースを最大限に生かすためのデザイン なかなかうまくいったかなと(^ ^) LED点灯 白×緑の組み合わせです イベントデビュー ハイパースタイルのRGステップに合わせて作ったラゲッジ 「じぇいサンらしく」がテーマです(^ ^) ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年2月16日 00:11 さん
  • ラゲッジオーディオ製作8(依頼作業)

    まだ続くのかよ? はいまだ続きます(笑) アンプも研磨して再塗装 アンプとして見せるというよりはオブジェに近いですねww 下段エアサスボックスのベースパネルにさらにアクセントを求めて穴あけ ベースなので赤レザーを貼りました トリマーで面を取って貼っています 下段カバーのセンターパーツ なにげに一番 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月15日 23:43 さん
  • ラゲッジオーディオ製作7(依頼作業)

    派手だな~ 下段も黄色です なんだか最初のイラストと形が全然違う(笑) 下段のベースカラー以外貼り終えました 下段のLEDホール製作 切り取った枠は型取りにだけ使用して MDFで再作成しました LEDホールは裏にミラーアクリル、表は作業性とコストと見た目の関係でポリカーボネイトを使用しました ちな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月13日 22:56 さん
  • ラゲッジオーディオ製作6(依頼作業)

    ここからはレザー貼りの作業です 内装が黄色なので上段は赤のベースに黄色を被せていきます かなり雰囲気が出てきました センターのアーチは最初から赤と決めていました☆ 一番目立つ部分なので慎重に貼ってました アーチの両サイドは引き締める為にあえて黒にしてくり抜いた中をアクセントで黄色を入れました 派手 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月13日 22:31 さん
  • ラゲッジオーディオ製作5(依頼作業)

    下段も上段やラゲッジの形状に合わせて立体なデザインに 下段のエアサスボックスは穴をむやみに開けるとコンプレッサーの音がうるさくなるのでカバーの造形でごまかします 左右全く同じに作るのがとても難しい というかRGステップのラゲッジは左右で少し形が違うので作ってると基準がどれだか分からなくなったりし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月13日 22:18 さん
  • ラゲッジオーディオ製作4(依頼作業)

    レザーの色合い確認 内装パネルの色よりも少し濃いめを選定しました 使用レザー アンプラックまわりの考察 アーチをちら見せしつつハイパー的な感じでパネルをデザインして製作 このデザインは自分でもなかなかうまくいったかなと♪ スピーカーまわりやLEDホール関係など上段から作り込んでいきました 横から ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月13日 22:03 さん
  • ラゲッジオーディオ製作3(依頼作業)

    センターのアーチの形状がどうにも気に入らなくて5mmのMDFを曲げ加工 水で濡らしてタイヤでテンションをかけて緩やかに曲げていきました ある程度曲がったところで側板にて強制固定 納得できる形状になりました☆ 中古のアンプを合わせてみたら寸法がピッタリでしたのでさりげなく奥に配置することに モニター ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年2月12日 23:47 さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)