ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴンRG

ステップワゴンの車買取相場を調べる

自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - ステップワゴン [ RG ]

トップ 外装 エアロパーツ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • Spider Art・・・・?

    今年のイベント最終戦に向けて小ネタで遊んでみました♪ うちにあるスパイダーマンのぬいぐるみの クモのマークのとこを撮影して切り抜き・・・ 切り抜いて微妙に調整したものをコピー カーボン用紙でカッティングシートに転写 で、切り抜いて完成♪ で、ボンネットに貼ってラインテープで線を引いたら完成w ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年11月15日 13:33 ∬ていん(Sensation ...さん
  • ジアラグリル改

    この顔が~~~ こうなりますたっ(*´▽`*)ニパッ モールつけただけですが(^^;; 定番だけにいいアクセントになっとりますw トップモール作らなきゃな~( ̄ω ̄)(ーωー)( ̄ω ̄)(ーω-)ゥィゥィ♪ おわり、ヽ`(~д~*)、ヽ`…(汗)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年11月14日 17:54 kanjaさん
  • ジュラン マルチディフレクター取り付け

    取り付け方法はdai@さんを御手本にさせて頂きました!! 自分は両面テープを使用せずにタッピングビスのみで取り付けました。 30本使用しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年9月16日 16:41 out-of-justiceさん
  • 無限エアロ補修⑥(仕上げ)

    結局1週間以上寝かせてしまいまいたが、作業再開です。 スプレーでの部分塗装って難しいですね、スプレーダストが厄介です。 ボカシ剤ってこのために使用するんだな~って改めて思いました。 スプレーダストを何とかするためにコンパウンドでシコシコ・・・・ なかなか綺麗に取れません・・・諦めて妥協しちゃ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2010年8月16日 13:23 HaJiMeさん
  • バンパー開口部アミアミ化④

    グリル、エアロ等を戻して・・・ ナンバーつけて完成☆ 変わった感がでました♪ おまけ 車内の居住者が増えました(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年7月2日 01:24 レクさん
  • バンパー開口部アミアミ化③

    切り込みを入れてツメにひっかけて固定 固定したら、バリを巻き込む ホットボンドで固定 追加で、防水ガムテープで固定 よっしゃ☆できた♪ ヤバイ! 雨が降り出してきた(汗) 本降りになる前に戻さなくては! バンパー取り付け

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年7月2日 01:20 レクさん
  • バンパー開口部アミアミ化②

    外したモノ達 本日メインとなる開口部裏側 開口部に付いているアンダーグリル?を外します ボヤけてますが、外しました 開口部(裏) 開口部(表) いよいよアルミメッシュの登場 まずは大きさを決めて マスキングで印付け。 決まったらカット メッシュの固定には アンダーグリルを固定していた ツメを利 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年7月2日 01:13 レクさん
  • バンパー開口部アミアミ化①

    ポチッたアルミメッシュでバンパー加工したいと思います☆ なぜか今回は大量に写真撮ったので、一つ一つ丁寧に(笑) ナンバープレート外しました グリルアッパーカバー外しま~す グリル外しま~す 外す必要ありませんが Sパケエアロ外しま~す バンパー外しま~す とりあえず外すモンは外しました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年7月2日 01:05 レクさん
  • 自作エアロ仮り合わせ

    仮り合わせ~ って、ここまで ほとんど合わさずに作ってました(汗 さて、どんなもんでしょうか? ん? 予想以上に前上がり(-_-|||) 修正せねば 色が付いたら あんまり目立たないかも 次は、羽部分 小さい? なんかスマートじゃない・・・ これぐらいかなぁ やはり前上がりOrz ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2010年6月11日 15:16 dadadadadaさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)