ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴン

ステップワゴンの車買取相場を調べる

エアロパーツ - 整備手帳 - ステップワゴン

トップ 外装 エアロパーツ その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    スバル・レガシィ リヤスポイラー取り外し、トランク穴埋め加工です。

    今回のお車の作業は、スバル・レガシィ リヤスポイラー取り外し、トランク穴埋め加工です。 こちらのお客様は、埼玉県入間市よりご来店くださいました。 遠くよりご来店くださり、ありがとうございます。 ご満足いただけるよう、作業させていただきます。

    難易度

    • コメント 0
    2011年9月9日 15:59 ガレージローライドさん
  • カッティングシートでエアロ加工(笑)

    フロントバンパーの開口部やらフォグん所を大きく見せたくて得意のカッティングシートで何とかならないかやってみましたw まずはコピー用紙に型取り コンナンナッチャッタwww 嫁が見るなり何だか角が生えたみたいやね・・・ ヤッパ変なのか?????? 結局モール↑を撤去してヘッド下にア ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 6
    2012年5月6日 21:29 あーぼさん
  • ローダウンモール同色化

    マフラー隠しと ローダウンモールやはり黒は隙間があるよーに見えてしまうので 塗装します テキトーに養生してプラサフ~ うんうん何とかなったガンミ禁止です 黒よりかは低く見えるかな しかしモールなんでナミナミ(笑) こっちも黒よりかは自然にみえるかな? マッドガードもいろ戻すかな あとは剥がれない ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年5月25日 12:09 kou8352さん
  • バルサエアロDIY修理~パテ盛りと塗装作業と完成~

    FRPの作業が一応終了したので次は表面からのパテ盛り この作業シビアで自分には不向きそうです FRP補修キットに付属しているパテ用のパウダーを使用して表面から凹みを形成していきます この付属しているパテは結構硬いので盛り過ぎると削るのがしんどいです いかんせん削るのも手作業なもの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 7
    2012年5月7日 14:31 コーHEY!!さん
  • フロントリップスポイラー取り付けの手直し

    いつも停めている立体駐車場。 車高を下げてから初めて入りました。 予想通りリップスポイラーと腹を擦りました。 リップスポイラーの左側が外れました。 このリップスポイラーはビスと両面テープで固定されていますが、今回は両面テープ部が剥がれただけです。 出先なので梱包用テープで補修して誤魔化しま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月23日 23:53 ばつ丸-Rさん
  • リアバンスポディフューザーを際立たす(^^ )

    無限のリアスポには2カ所ディフューザーが付いてるのですが黒塗りにしてるせいで存在感がない。 ちょっと色づけしてみることに。 マスキングテープで大まかにコピー 厚紙に写し取ってから 何度か微調整 色はとりあえず差し色の赤に(^^ ) 厚紙に沿って2枚カッティングシートをカット✂️ 付ける直前にちょ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月24日 18:00 Kazubou@03連合さん
  • フロントリップスポイラー取り付けの手直し(今度は右側)

    先日、左側の両面テープを貼り直したのに、今度は右側です。 いつも停めている駐車場の、いつもと同じ場所。 いつも輪止めに接触しませんでした。 いつも通り頭から入り、輪止めにフロントタイヤを当てて停車。 用を済ませてバックしたらガゴゴッ! 停めるとき気付かず、バックする時に気付く… 何度も経験し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月25日 10:02 ばつ丸-Rさん
  • 購入当時から気になっていた部分。

    フロントバンパー開口部の縦のルーバーが以前から気になっていたので、家にあったカーボンシートを貼って目立たなくしました。 この部分です。 たぶん言わなければ誰も気付かないと思いますが、 大満足です♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年5月19日 16:04 やまひささん
  • フロントリップスポイラー取り付けの手直し(また左側)

    何度か縁石やスロープにヒットし、左側が外れた状態で数年間放置していました。 しかし前から見ると車体左側が下がって見えてきたので、今回面倒ですが軽く直す事にしました。 この画像の状態で、手が入る範囲で古い両面テープを剥し、新しい両面テープを貼って直しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月21日 11:44 ばつ丸-Rさん
  • フロントバンパー 加工

    短縮したのはいいけど、バンパーサイドの寸足らずがどうしても気になり、マタマタ加工に出しました。ただのおバカです笑    どうせ出すならワンオフ感も欲しかったのでサイドの造形とトップの張りだし、グリル&ルーバーの塗り分けもお願いしました。  形成前の感じです。 無限サイドに高さを完璧に合わせると ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月11日 02:19 た~@TAMさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)