ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴン

ステップワゴンの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ステップワゴン

トップ 外装 ランプ、レンズ 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • ヘッドライト磨き☆

    ヘッドライトが黄ばんでいたので… 家にあった仏壇磨き用の『ピカールケアー』 で磨いてみました。 左…before 右…after 『ピカールケアー』

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月8日 15:34 Tom&Jerry-さん
  • 少しだけくすみをΨ( ̄∇ ̄)Ψ

    我が家のドアゴン( ・∇・)ヘッドライトのくすみがかなり~~~~(~▽~@)♪♪♪ライト周り見るだけで「古そう~(^o^;)」ってなりますもんね♪まっ、実際古いからいいんですがΨ( ̄∇ ̄)Ψでも、少しだけきれいに(^ー^) まぁ、洗車とかあんまり?滅多に?(^o^;)しない我が家の車達ですから・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年5月7日 11:10 クラッチクラッチさん
  • ヘッドライトを綺麗にしました。

    オイル交換に行った時にこれも購入。 シュアラスターのゼロリバイブです。 評判良かったので買ってみました。 作業途中のタオルの汚れ凄いな。 かなり汚れてたのが一目瞭然ですね。 どうでしょう?左右ではっきりと輝きが違います。 この後運転席側も作業しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月10日 14:59 うえーもんさん
  • ゼロリバイブ施工 その2

    少し力をいれて磨いただけでこんなにタオルが汚れます。 左ヘッドランプ施工前 左ヘッドランプ施工後 右ヘッドランプ施工前 右ヘッドランプ施工後 少しわかりにくいですが、左側下が磨いている所で真ん中の上側と右側が未施工状態です。 施工後はけっこうきれいになりました。 値段と素人作業を考えると十分納得 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年4月8日 14:01 カモ助さん
  • ゼロリバイブ施工 その1

    左ヘッドランプ施工前 施工後 右ヘッドランプ施工前 施工後 左ヘッドランプ施工前、上から 左ヘッドランプ施工後、上から 右ヘッドランプ施工前、上から 右ヘッドランプ施工後、上から

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月8日 13:53 カモ助さん
  • ヘッドライトのお掃除

    後期型のヘッドライトに交換して。 運転席側が黄色く変色していました。 改めて確認。 やはり、まっ黄色です。 変色しまくりです。 さて、助手席側ですが…。 見た目はキレイですが、やはりボケて見える感じです。 はい。(^^ゞ 諸先輩方がやっているのをやります。 ピカールの投下です。 先ずはヘッドラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年12月22日 10:28 しお(?)さん
  • フォグ清掃♪

    この週末は非常に忙しかった週末でした。 ラジエーター交換 グリル交換 LED 配線メンテ、つけ直し 洗車、ワックスがけ スタッドレス交換 締めくくりはピカールでフォグの外装清掃です♪ 日が落ちたなかでライトで照らしながら磨きます。 二日間、のべで15~16時間位いじってました。 暇人か! 自 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年12月21日 22:09 アキ-SWさん
  • ヘッドライト光軸調整

    Loビームも純正HID化し、Hiビームもハロゲン化したわがステップワゴン。光軸調整してきました。 お願いしたのは陸事そばにあるテスター屋さん。 利用したテスター屋さんだと光軸だけなら1,000円ですので、平日に行けるなら便利でお勧めです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月4日 15:24 丹沢山猫さん
  • きいろいおめめ

    劣化で黄色くなってしまったヘッドライト。 うちの可愛いステップちゃんのヘッドライト。 しかたないから磨いて開けばようかな。 ただ時間と体力は使いたくない。 簡単にできる方法がないのかと。 あるじゃないかこれが!!! てな訳で右の目からやってあげよう♪ マスキングテープがないので養生テープで…(笑 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月5日 13:26 きょんしー。さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)