ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴン

ステップワゴンの車買取相場を調べる

ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - ステップワゴン

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    10系 WISH のフロントガラスですがSOLAR IMPACTさんのガラスを入れたいのですが

    SOLAR IMPACTさんの高級車以上の色合いで熱反射ガラスで 純正品と同等以下のお値段で 凄いハイグレードなフロントガラスを 自車に入れたいのですが 残念ながらまだ10系WISHの適用がありません なので 声を皆さんで上げてある程度の台数が集まれば すぐにでも作っていただけるようですので ...

    難易度

    • コメント 0
    2015年9月24日 23:02 カーコーティング専門店Y’sさん
  • フロントガラスコーティング作業編

    ガラスコート用パッケージセットです。 研磨液と研磨液塗り込み用ロスです。 ガラスコートとガラスコート用クロスです。 クロスに研磨液を付けます。 フロントガラスを研磨液を塗ります。 研磨液が乾いてくるとこんな感じになります。 この状態からクロスを使ってフロントガラスを綺麗に磨いてください。 研磨作 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2007年12月28日 21:38 tankchyanさん
  • ほのかに光ります。両側ウィンドウに仕込んでます。

    パーツ名は忘れました。 『チロル』君がヘッドライトの前方に着けてたやつです。 http://minkara.carview.co.jp/userid/292480/blog/5097090/ 上のほうだけ、両面テープで貼り付けしてあります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年10月11日 00:12 24乙さん
  • 頂き物のネタです。エロガラス棒進化編でつ

    リベットライト本体の包装です。 LED4個ケーブル付です。 リベットライトと5ミリ3角アクリル棒でエロガラス棒を開発しましたが作られていましたが、さらにエロい棒に改良された物をご紹介いたします。 リベットライトを分解してLED球を取り出します。 裏面の透明粘着材をはがして取り出します。 カバー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年8月13日 19:03 tankchyanさん
  • 超鏡面メッキウインドウモール 貼り付け

    最近何も弄ってませんでしたが、ついに逝ってしまいます。引越しに向けて、不動産屋と市役所と郵便局と銀行と…回る間に… なんか、親切だか不親切だかわかんない説明書…。 テープは別売り。 NITTOは高くて買えないので、エーモンの外装用テープ、N-789外装用「うすうす」たいぷっ! まずは、某灯油スプレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年7月5日 23:51 まきすけさん
  • ドアミラー自動格納装置のキャンセルスイッチ

    続きで、 ドアミラー自動格納装置のキャンセルスイッチをアップで。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年6月2日 19:17 大ちゃんボンバさん
  • ドアミラー自動格納キャンセルスイッチ

    ドアロックでドアミラー自動格納。 これのキャンセルスイッチを取り付けました。 スイッチ仕込むために、こんな感じで穴を開けて。 エーモン・ミニスイッチを仕込んで。 自動格納のユニット(?)の赤い線に、ミニスイッチの線を割りこませ。 (お友達のベリーさんに教えて頂きました) こうなりまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年5月31日 17:31 ◇プリオ◇さん
  • ドアミラー自動格納装置

    ヤフ○クで購入!!2,300円なり ワシは接続にギボシも使って? コイツは取り付け簡単!!しかも安いし便利ですねw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年5月7日 12:42 みゅうパパさん
  • ドアミラー自動格納装置取り付け

    スクレッパーでドアミラー操作パネルを外し、配線に巻いてあるビニールテープを少し剥がしました。ドアミラーの配線は上のほうです。下の配線は、ウインドウの上下?と思います。バッテリーのマイナスを外し、ドアミラー側の配線に割り込ませる為、2本(青銀線と赤銀線)配線を切りキボシをつけ配線を割り込ませました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年4月1日 00:04 Kei papaさん
  • パワーウインドウスイッチ ブルー化!!

    ドアミラースイッチのブルー化と一緒に パワーウインドウスイッチとキーロックの ブルー化をしてみました! まずはユニットから基板を出して・・・ イキナリLED取り付け写真(笑) しか~し・・・パワーウインドウのLEDを 取り付けようとしたときに、誤って 横の1mmくらいのパーツが取れちゃいました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2007年2月3日 22:33 のぶ太さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)