ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴン

ステップワゴンの車買取相場を調べる

ミラー - 整備手帳 - ステップワゴン

トップ 外装 ミラー その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • なんちゃってブルーミラーフィルム

    以前買った汎用ブルーフィルムが見事に失敗…。。。 今回は失敗してもいいように、ウィンドフィルムを購入っww 失敗したフィルムを取っておいたので、型どりに活用。 貼り付け前。 霧吹きを大量に吹いた訳ではありませんっww 貼り付け後。 うんうん、なかなかの出来具合じゃないか( ´ー`)y-~~ 近 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2011年8月14日 15:36 104@さん
  • サイドビューカメラスイッチ

    スイッチを付け忘れていたので取り付け ここに取り付け 穴開け 取り付け 完了! あと トモザル工房のオートECONの線がちぎれナムナムになったのである教祖様が持っているとのことで譲っていただいたオートECON取り付けきました。MGありがと!!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年7月30日 15:11 kazu2007さん
  • ドアミラーウインカー 取付

    まずミラーを分解します。 3枚におろしたところ 綺麗に分離できたらそのまま枠ごとコレを使おうと思ったんですがミラーの両面へばり付がすごいので枠はぼろぼろになったんで現状のミラーの上に貼り付けることにしました。 ミラーにこべり付いた両面のりをコレで綺麗にふき取り剥します。 ココまでの作業までミラー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2011年5月21日 13:49 kazu2007さん
  • ウインカー・ポジション化

    ドアミラーだけやってみました。^^ 配線図 カプラ図-1 左側 茶色 45-12 カプラ図-2 右側 緑(銀1本)33-17

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年3月24日 20:12 mukkunさん
  •  ウィンカーミラー ポジション化  

    ウィンカーミラー を点灯させました とりあえず写真です 昼間だから あまりピンとせず....... 夜を待とう ってか さて ビールを飲んで時間つぶしです ウインカーミラーの運転席側のプラス配線はミドリ 助手席側のプラス配線は茶色です これさえわかればあとは簡単です 助手席側は発炎筒のカバー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年2月27日 20:15 takeponponさん
  • ウィンカーミラー塗装とコーキング・・・

    このウィンカー部に水が入ると聞いたので よくよく見ると、サイドの部分のコーキングが 甘い甘い・・・(o゚ェ゚)・∵. コレじゃぁダメだわなぁとコーキングをしましたw ちなみにカバーは黒艶に塗りました。が・・・ クリアーがだらだら~と垂れちゃって・・・(´-∀-`;) っで・・・放置・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2011年2月7日 23:46 eikyu3@03連合さん
  • 2011年初弄り

    ドアミラーに貼り付けるカラーフィルムとやらを貼り付けみたいと思います(^_^)/ before1 before2 [1]で既に外れていますが鏡を車から外してきました before3 after1 商品説明にもあったのですが(某オクにて購入) 『車種専用品ですが貼り付けしやすくする為に実物の鏡 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2011年1月5日 14:20 とれじゃ~さん
  • 【RF1】ドアミラー前・後期比較(備忘録)

    前期に後期(スピーディ)のミラー本体を ポン付けしても動きます。 ただし折りたたみのスピードが倍ほど 前期ミラーの方が早いです。 ユニットBOXに後期ミラー内部ユニットを 付けるから、余分に一つ抵抗になってるんでしょうか。。 前期 後期 前期 後期 前期 後期 前期 後期

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年5月13日 21:01 shobuさん
  • ミラー取り外し

    ミラー上部のカバーを外しネジを取り、ハッチの内側のナットも取り外す。 ハッチの内側にあるナットは特殊なナットなので取り外しに少しコツがいります。 ステーは両面テープで貼り付けてあるので剥がしながら取り外す。 取り外し後は穴が残るので、シーリング剤で蓋をし表面は似た色のカッティングシートを貼り付けま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2010年4月19日 13:46 3パールさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)