ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴンRF1/2

ステップワゴンの車買取相場を調べる

エアロパーツ - 整備手帳 - ステップワゴン [ RF1/2 ]

トップ 外装 エアロパーツ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • リアアンダースポイラーをピカらせてみよう( ^o^)ノ…①

    塗り上げてから一週間乾かしたので 軽く磨き 垂れたところは完全に消せませんでした(^_^; また取り付けた後にでも(^_^; まずは 今年のオートメッセで買って忘れてた 48センチのチューブLED 放置し過ぎて色は黄ばんでるし カチンコチン(~_~;) ドライヤーで温めながら板にクリッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月20日 19:17 Kazubou@03連合さん
  • 無限(MUGEN)リヤバンパーに交換

    すっかり暗くなってしまった 着けたのは真っ昼間だったのだが急な修理が入って帰って来たらこんな時間だったのだ とりま塗って着けた 最終仕上げはまだまだである 後ろ チョッち明るい右側 左  ムシ着いてるがな(泣) 昼間の塗装風景 何時もの通り仕事中デス(笑) 仮付け 有る意味コッチの方がカ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月23日 23:03 へたれおじさん@湘南の隊商さん
  • 純正 フロントリップスポイラーの取り付け

    先ずは、元の写真を。 こんなです。 何だか物足りないです。 まず、バンパーに印があるので、この場所に穴を開けます。 (逆の場所も開けます。左右合計4ヵ所) 留め具を取り付けます。 (運転席側は元から付いていました。) 中央部に両面テープを付けます。 軽くペタリ。(^^ゞ 仮付けします。 (押し込 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月15日 13:59 しお(?)さん
  • リアバンパー加工18

    段ボールでアンダーカナードのデザインを考察 段ボール型をトタン板に写して加工で曲げて製作します 型の完成 FRPを流し込んで離型 リアサイドのプレスラインに繋がるデザインなのでバンパーに合わせながら合体 リアサイドから繋がる一体型のアンダーカナードです(*^^*) 見えるとこだけパテで修正(笑) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年3月9日 11:23 さん
  • フロントバンパー加工09(Version2製作)

    マラケシュブラウンで塗装 アストラルブラックで塗り分け クリヤーを噴いて塗装完了! ブーストインパルススタイルの要 LEDデイライト内蔵のパーツを組み込みます フォグランプは暫定的にネットの裏にさりげなく隠すようにしてみました フロントバンパーVersion2完成 バンパー奥に隠された丸型のフォグ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月21日 22:11 さん
  • ハリアーのヘッドライトインナーをバンパーへ・・・2

    固定して・・・ FRPをいくつかのパーツに分けて・・・ 左右分を用意!! 今回、ヘッドライトインナーが、プラスチックっというのもあって、エポキシ樹脂も用意しました!! 実際、必要あるのかないのかは、プロに相談してください!! 私は「プラスチックとポリエステル系は相性悪い!」と聞きましたので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年1月26日 18:15 あいえぇ~なぁ~@cfs関東さん
  • マフラー開口部仕上げ・・・1

    切り過ぎた部分にプラダンを貼って・・・ ファイバーを貼り付け・・・ 離型剤は使ってないので、完全硬化前にプラダンを撤去!! 補強を兼ねて、再度ファイバー貼り・・・ 硬化後、タイミングよく雨が降ってきたので、今回はここまで!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年5月23日 10:58 あいえぇ~なぁ~@cfs関東さん
  • セルシオフォグに変更・・・1

    板金と平行でやろうと思い、バンパーを外したついでに、フォグの位置決め!! 相変わらず単体で見るとデカいバンパーです!! 上にあるのはタバコの箱が縦に2個!! お分かりかと思いますが、ファブレスエアロの適合フォグは「トヨタ・ランドクルーザー100純正フォグ」・・通称{ランクルフォグ} そ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年10月25日 21:32 あいえぇ~なぁ~@cfs関東さん
  • リアバンパー加工17

    接着剤が硬化したらファイバーパテで修正 ひたすら地道にパテ作業 中間パテで細かい整形→研磨の繰り返し バンパーのリアサイドを長い間思い描いていたラインにカット 4年前にブリスターフェンダーにした際、バンパーとの取り継ぎ部で15mmほどワイド化はしてたのですが取り付け位置だけを変更してごまかしてまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月9日 10:30 さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)