ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴンRF1/2

ステップワゴンの車買取相場を調べる

エアロパーツ - 整備手帳 - ステップワゴン [ RF1/2 ]

トップ 外装 エアロパーツ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • RF1 リアアンダー加工 その5

    今日はダクトベースのいらない部分をカット まだ中身もマジックのラインで抜かないといけませんが 今日は他作業でセルシオのワンオフリアスポ製作があるので自分のはここまで カットした部分 でイメージプレイ セルシオ リアスポ製作は その他にアップします

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年2月28日 20:23 碇ゲンドウさん
  • リヤウイング加工

    もともと「ハネは着けない」っていう主義で弄ってきてたのですが9年も見てるとさすがに飽きた(笑)ので以前から興味があったギャルソン・ジェレイドのウイングをオクで見つけて購入。 新品買うよりは安かったけど、割れや歪みも多少あり、状態はあまり良くありませんでした。 ウイング着けると腰高に見えるから( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2008年5月2日 01:13 さん
  • ステップワゴンRF2 フェンダー交換 第2段

    七本目 したらするりと取り外せます!お気づきでしょがボルトが七本ですすいません‼ つけるときはこの逆で

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月23日 19:51 白黒ステップさん
  • バランスを考えた結果☆

    スピバンにしてから前後左右の高さのバランスに悩んでいた時・・・ 帝王ことkazubouさんにアクセスのスポイラーを頂きましたので取り付けたいと思います(^^) ステンの部分に貼っていたグレーっぽいシートを剥がし、ボーグシルバーっぽいシートを貼ろうと試みたが・・・上手く貼れず断念(ーー;) 車体 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2011年10月31日 09:15 とれじゃ~さん
  • TOPLINE フロントバンパースポイラー 塗装、取り付け

    ★TOPLINE フロントバンパースポイラー 塗装、取り付け★ フロントバンパースポイラー カラー:タフタホワイト(純正)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月30日 00:08 RyStさん
  • フロントバンパー補修・・・2

    当初は、やり直しかと心配してましたが、どうにか固まってくれてました!! でも・・・歪んでしまった(泣) 穴埋め用としまして、今回はこれを使います!! エポキシパテ!! 適量をハサミで切って、練り合わせて、埋め込むだけ!! かなり使いやすいです!! 亀裂部・欠けの大きい場所に刷り込み、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年5月25日 21:49 あいえぇ~なぁ~@cfs関東さん
  • 028_090131スプラッシュガード補修(3回目)

    亀裂の入っていたスプラッシュガードを補修しました。 以前も補修したんですが、再度割れてしまいました。ついつい突っ込みすぎて縁石によく引っ掛かってしまいます。 (参考) 009_071120スプラッシュガード補修(1回目) https://minkara.carview.co.jp/userid ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月20日 13:38 くわちゃん@98ch.comさん
  • テールレンズカバー加工取り付け(^^ )

    まだ有るところには有るもんですね( ̄▽ ̄) オークションで落札したテールレンズカバー(^^ ) 形が独特なんでちょこっと加工することに(^^ ) 加工っていってもちょこっと切るだけ(^^ゞ ノコギリでギコギコFRP 切ると ノコギリ ダメになるので替え刃式の奴で(^0^) 切り口がイガイガする ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年7月13日 18:58 Kazubou@03連合さん
  • リアバンパー加工18

    段ボールでアンダーカナードのデザインを考察 段ボール型をトタン板に写して加工で曲げて製作します 型の完成 FRPを流し込んで離型 リアサイドのプレスラインに繋がるデザインなのでバンパーに合わせながら合体 リアサイドから繋がる一体型のアンダーカナードです(*^^*) 見えるとこだけパテで修正(笑) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年3月9日 11:23 さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)