ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴンRG

ステップワゴンの車買取相場を調べる

自作・加工 - シフト・スイッチ - 整備手帳 - ステップワゴン [ RG ]

トップ 内装 シフト・スイッチ 自作・加工

  • シフトレバー根元のカーボン化

    みんカラ徘徊でみつけたシフトノブ根元の樹脂カバー?に カーボンシートを貼り付けている方がいましたので空き時間で着手~ まず、エアコンパネルを矢印のところを持ち上げはずします。 エアコンパネルの裏側。 白色のクリップでハメ込まれているだけです。 コネクタを外せば完全に取り外せます。 ナビは純正 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2013年4月24日 23:30 S14RG-2さん
  • PWスイッチ・イルミネーション追加

    RBオデッセイのPWスイッチ(運転席側)が入手できたので、私もイルミネーションを追加してみようと思います。 とりあえず、イルミネーションが皆無の助手席と後席に施工します。 みなさんの整備手帳を参考に分解しました。 ほとんどの部品は、爪で止まっているだけなので、容易に分解できるのですが、やはり最大 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2009年10月31日 18:05 Lucky 24Zさん
  • ブラインドモニター スイッチ製作(2)

    秋月電子通商より超デカEL発光パネル・専用インバータセット(青色) を購入¥2300円 EL発光パネルは、車載で使う為には、可変スイッチング定電圧電源キット が必要になります。3年前に購入した物なので 今のとは違います。購入時部品はばらばらで届きますが、半田付けが 出来れば簡単に組み立てられます ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2010年8月1日 18:13 テルポンさん
  • ECONスイッチLED化

    まずはパネルを取っぱらい~。 このパネルはセンターパネルを外してから、コネクターに気を付けながらウリャッと手前に引っ張れば取れます。ネジ留めは無いです。 パネルが取れたら、ECONボタンは裏から押せば簡単に取れます。 茶色の丸が麦球のベースです。 プラス・マイナスはこうなってます。 麦球を取っ払っ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年7月12日 17:06 greatmutaさん
  • スイッチ付けました…が\(;゜д゜)/エエッ!!①

    初めて、作業工程を残しながら作業しました。 スライドドアスイッチ横のスイッチパネル?です。 表面を保護するために、透明シートを被せました。 おもむろに内側をカッターで切り落とします。 軟質樹脂なので、簡単に切れますが、けがには注意。 プラスチックニッパーでザクザク切り落とします。 人間の破壊欲 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年7月10日 05:29 Shiuzy!さん
  • ドアミラースイッチのLED化

    運転席側のドアの取っ手を外すと、パワーウインドウスイッチとドアミラースイッチの両方がくっついてきます。 今回はドアミラースイッチのブルーLED化です。 スイッチ本体を外してドアミラー格納スイッチを外します。 ラジペンで引っこ抜けばカバーだけ外れます。 基盤まで到達します。 ココは麦球がハンダでく ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年7月25日 15:39 greatmutaさん
  • シフトノブカバーをイメチェン

    シフトノブカバーを外したついでにもう一弄り。 シフトノブを外します。 外し方は、またまた『まあしいさん』の整備手帳を参照下さい。 http://minkara.carview.co.jp/en/smart/userid/228802/car/120824/225668/note.aspx シ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年1月28日 23:05 ぶっさん@さん
  • シフト・ゲート・カバーその2

    D3スイッチ配線のルーティングを外して、ノブを引き抜きます。 やっと、シフト・ゲート・カバーが取外せました。 カーボン・シートを貼りました。 元に戻して終了です。 ゲート・カバーには前後の向きがあるようです。 地味な変化です。でも、いい感じになりました。 この、さりげない所がいいと思います。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年9月13日 15:50 Lucky 24Zさん
  • パワースライドドアスイッチLED化

    パネルを取っ払い~。 パワースライドドアスイッチはECONスイッチと同様、ここまできたら裏から押せば簡単に取れます。 (途中省略。。) 基盤まで到達。 プラス・マイナスはこうです。 真ん中のグレーがスイッチ本体の照明、左上の白いのがONスイッチの照明です。 あ、( ̄□ ̄;)ガーン 付けようと思 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年7月12日 17:24 greatmutaさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)